じぶんのこと。
明確な理由…
万能じゃないから。
スミレとぉちゃんに注意されたよ。
プロのミュージシャンの野呂一生さんにも注意された事がある。
私は教えて欲しいなんて言ってない。
一方で気づいた事があると素直に訊く。ただ不思議に思って質問しているだけ。
明確な答えが無くても、それ自身もう既に立派な回答。
私は、ふぅ~ん…なだけ。
けれど訊きもしないアドバイスをくれる人に、
私の素直な質問は何だか地雷らしく、
途端に大人げない反応になる。
息子もそう。
立つ瀬が無い、という、何処で覚えたのか解らない事を言う。
そもそも君に立つ瀬が関係あるのかな?
と解らなくなる。
それが気になるなら寝食忘れて何かに打ち込んで、勝手な人のレッテルを気にすることなく自立(自律)すればいい。
自分の勝手な道徳観を押し付けられるのも御免。
自分ひとりで出来ないから頼らないといけなくて、
頼ってしかもお金まで出して貰ったら口も出るわな。
そういう生き方をしておいて人のせいにするなんざ、本末転倒甚だしい。
という私は論理的らしいですよ。
ホントにそうで卓越しているなら、とっとと学位獲れてたよ。
家事育児という無償の部分に甘えてるのは誰かな?
どの口が言う?
って書くから嫌われるんだって。
正論ほど聞く耳をもってくれない人が殆どなのが世の中なんだって。
王様の耳はロバの耳~!
これだったら書いてもいいのかな(笑)
ホンにこの世は生き難い(泣)
もうとっくにオカシイので、またコンスタン。PMS酷いなぁ…
診察でちゃんと言おう。前回代わりの当直の先生の態度、ちょっと余計なとこあったんだよね。
私を知らないから仕方ないのだろうけれど、私に異論を唱えたら、貴女の先輩の主治医にケチつける事になるのを何ら理解していない。
旧帝大の医学部附属病院で働くという事は、どう立ち振る舞わないとイケナイか、言われた事だけしてればいいという無能な人は長続きしませんよ~。
いくら主治医が忙しいからってあの人は嫌だ

私は私の指導教官からの預かり者という事を、大量の電子カルテを速読して理解して診察に当たらないと、指導教官に失礼になるよ。
解ってないなぁ~。
さては出身別の大学だな?
ヤレヤレ←着地点見つけたー!
ま、とにかく、人様に失礼な人は老若男女許さない気質みたいです、私(笑)
薬どのくらいで効いてくるかなぁ~…データ取らないと診察の時に客観視できないもんね♪
そんなこと当たり前だと思ってた。
私は変わってるんだろなー。
知ってるよー、壊れてるもんっ。あ、違う、壊れてる人に私が壊れてる扱いされてるんだもーん

ないしょ話みたいだね。
すっごいカラクリだわ…くわばら、くわばら
