ピグ部屋でも飼ってますが、リアルでも飼ってました。
ちいさないのちは、みじかくて、すうねんまえにてんごくにいきました。
かもがわの そばで てんごく への たびじたく を してあげました。
しろつめくさ を いっしょ に いれてあげました。
ちいさないのちは、みじかくて、すうねんまえにてんごくにいきました。
かもがわの そばで てんごく への たびじたく を してあげました。
しろつめくさ を いっしょ に いれてあげました。

今日のアメーバ大喜利はこのショット。
ハムエッグというボケがありました

昨日レクサプロを半分にして、安定剤のまなくて。
結構ヘタレな人間なので(メンタルな人ともいう)、薬剤師の彩ちゃんの言葉がきつくって。
「どうしても自分で割れない人にはしますけど次回から御自分で」がつっけんどんで。
異動直前だからだろうけれど・・・でも私には無理だったなあ・・・彩ちゃんもメンタルな部分がある人で、
患者としてそれを受け止めなければいけないのが辛かったんだと思う。
その時は、グッ!!! と堪える事が出来ても、身体に出てしまうみたいで、
昨夜はお姉ちゃんが辛そうで今日のバイトの心配もあって、
結果私が時間を間違えて覚えてて、慌てて慌てて。けれど、前日のショックで、乖離が始まっちゃって、
今こうしてPCをかろうじて打ってるけれど、全く身体が動かなくて。
強い、強い、痺れ。 多分強度のストレスから来る「医学的な」ヒステリー症状だろうけれど、
流石に参りました。不安になった。一生懸命動かそうとするんだけれど関節が固まって動けなくて。
家の電話に携帯から電話して息子を呼ぶにも携帯が重くて、ボタンが押せなくて参った。
今日は呂律が回っていたらしいけれど、前回はそれも出来ていなかったらしく、
年齢からするとそろそろ脳内の出血もあるだろうから、ホントびびった・・・。
『ひとり親だから、私が生きてないくちゃ』
も、今の私にはとんでもない重圧で困る。
今月の試験の思いだし直しも私が起点。
息子が怖がってやらない。
減薬・・・実は今日からの天気の崩れを予報を見ていなかったために知らないで暦だけで申し出ちゃった・・・おバカだわ~( ´(ェ)`)
慌ててこれまでの飲み忘れひっかき集めてますけれど、昨日半分にしたから医師の許可なしで増やす決断が自分で出来ない。
決められない・・・動けない・・・特徴どっぷり出てます、たぶん・・・
何が正しくて何がそうでないかも解らない。
私の身体にとって、私の人生にとって、正解なんてそもそもあるんだろうか。
先日、父を育てた伯母に、博士課程の修了証書を送ってあげた。本家だからまた仏壇の脇に掲げるんだと思う。
ちょっとくらい実質祖母の役割を果たした、父を喪った伯母に、私は父の娘としてちょっとくらい孝行できただろうか・・・
そう思ったら積年ひとりで抱えていた想いが溢れて来て。
誰にも頼らずこころが孤立しても誰かに喜んでもらえたら、とまい進していた学業の日々。
身体壊してこうなって。どうなんだろうね・・・。
とっても、とっても・・・疲れたんだ・・・いろいろ。
rin♪♪さんも心配ありがとね。 ぷりんさんの真似したかったんだ。 レクサプロは相当いい薬だけれど、SSRIだから心配してくれる人も相当いる。
総合病棟の新人の彩ちゃんじゃなく、精神科病棟の薬剤師のまなみちゃんはもう先生クラスだから、
まなみちゃんは精神科薬のエキスパートだから、前にレクサプロの効果を訊いたのは、まなみちゃんだから、
また、まなみちゃんにおしえてもらうか、彩ちゃんの同期で、まなみちゃんの部下としては配属された男の子に質問する事にしよう・・・
餅や餅屋に訊け。
基本に帰ろう。 レクサプロ、あと半錠、自己判断で追加します。
自分の身体の事だもの。
いつだって、ひとり、だったよ・・・さみしかったけれど、わたしにはその人生しかなかったもの。
理解という名の孤独。