しっかりPMS症状出てまして。
私の場合、
『閃くモノを、それらのスピードと質を保ってコンプリートする事=まぁ、ちょっとは頑張れたかな♪』
という、思考と行動の齟齬(この場合の齟齬は辞書的な意味ではなく、ズレと捉えてください。)があります。
認知科学・精神医学・臨床心理学的には『認知(≒知覚)の歪み』と言った方が近いと思います。
具体的物理症状は、
自律神経の著しい失調。
ちょっと止めてたんですが、
パニック起こしかけ、過換気起こしかけ、胃酸過多など、
があったので、
息子に助けて貰って安定剤を二つ飲みました。
お姉ちゃん、美容室、疲れていて、
時間も場所も間違えて、
いっぱい歩いたり、
交通機関の時間により、
なんと走らされたり!!
本人はカーカー寝てますが、
振り回され組(私≫息子)は、
気づけば倒れちゃいます

騙され易かったりするので、
まだ実の娘で助かっていると言えばそうで、
お姉ちゃんはしっかり芸能に振り回され(←身体を想い表現を敢えて辛辣に♪)、
ジャニヲタ、遠征しっかり、
…でゴザイマス…
これ以上になるなら、
家族の心身の健康を取り戻すため、
因果や伝播をカット

一時期を考えたら、
落ち着いた来た方ですが…
もう少し言葉で物事を思考する方向にシフトしてくれないと、
振り回され組(=尻拭い組=責任取り組)は、
臨界点に到達でございます

ブログを書いて、気を紛れさせつつ、
物理療法!
まぁ、言わずもがなですが、
物理療法と認知療法のダブルでの治療は、
スタンダードになっています。
その時の症状に応じて、
バランスを変えながら(重心をスライドさせながら)
治療します。
なので、外が慌ただしく無秩序な因子に影響を受けやすい状態にある時は、
敢えて自閉的や引きこもり、つまり、
読書や勉学など独りの世界に没入して、
振り回された疲弊を回復させる事が必要不可欠です。
まぁ、臨機応変は、何に対しても出来るに越した事はありません。
専門家に相談しつつ論理的に物理をマネージメントしているんだから、
ただ、同感!でいいはずなのに、
競争心や負けん気が強い人や、
既存知識や体験が通じなかったり揺らぐと困ったり、
見抜かれると嫌な人は、
ウィットに富んだジョークに出来ず、
ムキになったり意識して、
加害したりわざと被害者言葉を先に使い、
真面目な人を良心の呵責に苛まれるように仕向ける、
チープな心理作戦に長けてますから…
おっと、危ない!!
もうちょっとでパニック発作を起こすところでした。
ブログなのでハッキリ書きませんでしたけれど、
美容室の特定スタッフの言動が疑問を投げ掛けるものだったり、
どこかのブロガーさんがそうだったり、
ストレスが溜まりまくっての事でした(笑)←あ~あ、書いちゃった(笑)
あまりにも低層な事をする人に、
もういい大人なんだから、いちいち指摘しないでしょう?
それに胡座をかいて二番煎じみたいな事を書いて、
それで人気を博したいという強欲が透けていて、
で、つんつんジャブを打ったら、
いきなり被害妄想になったり、激昂したり、拗ねたり…
いつからこんな幼稚で自分を正当化する大人が増えたんでしょうねぇ。
健康診断みたいにメンタルチェックしたら、本当は病院にかからないとイケナイ人が多いのに、
自分が差別してるから、もし通ったら人にそうされると思い込んで、
健常者を装ったり誤魔化して逃げ回っている人も多いのは知ってます。
そんな話も診察ではしています。
私は当事者だし、個人情報を他言してはイケナイ仕事に就いていないので、
書いても法に触れません!
っていうか、法律もある程度は勉強しないと、生きていけないよ(笑)
だから無料セミナーなど学内外で勉強になる事は、
他よりは体力を使わないし、静かにしていないと注意される環境で、
私にはとっても助かりますから、
大いに学びに行かせていただき、
それこそ生きる事に活かせていただいています♪
たかだか、この文字数くらい、
これだけ改行しているんだから、
読めて欲しいなぁ~…
揉めちゃう人って、結局、読めない人が多い気がするなぁ~…
スミマセン、毒素を出してしまいました。
デトックスしないと、パニック起こしかけたもので…
スミマセン(^_^;)
流してくださいm(__)m ←トイレじゃないんだから(^_^;)