この状態じゃ、かえって周りに御迷惑をおかけしてしまいます。
今日の話し合いは、まだ聴かせられないかな、と一瞬頭をよぎりましたが、
体調がそれどころじゃなかったので、
息子についてきてもらいました。
案の定、時間の感覚がめちゃくちゃで。
簡単な漢字が出て来なくて。
書類に書く内容を間違えて、
二線末梢訂正印のオンパレード・・・
(これが、今の、ワタシぃ? 心で大号泣・・・)
帰る頃には立ち上がれず、
かたつむりんさんどころじゃない状態。
ドラえもぉ~ん! お家までどこでもドアで運んで~!!!
って状態でした。
ひとつ前の記事は、途中まで書いて、投稿しようとした時に、
家について意識がとおのいてしまい、
さきほど投稿したくらいです。
なので、内容、ちゃんと見返せしていないです・・・変だったら、ごめんなさい。
もちろん!!!!ショー自体は開催されますよ!!!!
ちんちくりんが出なくても、美しい皆様が御出演!!!
アンティークじゃないと出ない色艶の世界に、どうぞ包まれて下さいね♪
淋しいけれど、仕方ないです・・・・
また元気になって、(次は浴衣かなあ・・・)のショーなどに、
出演させていただければ!と思います。
古代紫は本当に美しいですよ~!!!
アンティークならでは!!!
っていうのが、目白押しです!!!
もう、坪倉先生には、いっぱいファンがついていらして、
みなさんカメラ出して、撮る、撮る♪
実は出演がトップバッターだったのですが、
きっと次の○○ちゃんと□□ちゃんと、△△ちゃんの、ガールズユニットが(笑)、
華やかに先頭をきってくれるでしょう

みなさま、是非、お越しくださいね♪♪♪