こんな時間に!! | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

未だ寝てなかったけれど身体を休めていたし、

右足捻挫してるっちゅーに!!


起こしに来て、


『お腹痛い…』は、いいわ。


で!?


どぉーして、



『お腹空いた。ご飯の炊き方忘れた。』


なのよ!!!



何でお腹痛いのに、フツーに食べようとするのよ!!


なぜ消化器を休ませないのよ!!


はぁー!?


もう、ワケワカラン!!



このヘタレのバカタレの甘えん坊!!



やる事、ちゃっちゃとやりました。



君ねぇ、母子家庭、っつっても、


一人っ子じゃないんだかんね!!!


お姉ちゃんもまーちゃんもいるし、


お母さん具合悪いから通院してて、


何だったら辛すぎてお薬飲んでない、


っつってんでしょー!!!


『もう、救急車で運ばれる状態じゃないんだから、


自分で判断して風邪これ以上こじらさないとか、


お腹の声を聴くとか、


これ迄に培った知識を使うとか、


知恵を働かすとか、


なんかあるでしょーよ!!!


どーして大変なおかーさんを、


明日の事もあるのに、



お話もしてあるのに!!!


リンゴかじるとかあんでしょー!?』



…と、炊飯器にスイッチ入れたのに、


リンゴ握りしめ(-_-;)



『もう少し待っていたらご飯炊けます!


目の前でスイッチ入れたのに、


なぜリンゴ!?』



と、床に戻ったところで、


トイレの音。



『もー! お小言の分だけ、心配してるんですっ!


お年頃だから、いちいちトイレに見に行かなかったり、


訊かなかったりするの!


でもひもじい想いをさせるのもどうかと思うし、


難しいところなの!』



もう、あーだこーだ、屁にもならない理屈コネコネ。


『貴方の言う話はお医者さんという国家資格を持ったプロじゃないので、


信憑性がありません!


お母さんもお年頃の君への対処と、


知識のすり合わせの為に、


明日診察に一緒に行って、


診断をいただきます!


生物学も医学も生活の学びも知らない貴方が、


貴方の身体を判断できないでしょう!?


いい加減になさい!!!』


…し~ん…



そして、



「は・・・い・・・」



もう、人生クタクタだわ(T_T)


オトコノコ、手がかかるわ~(T_T)


気をもむわ~!


ヤキモキするわ~!


肝心なトコロ、不器用過ぎるわ~(T_T)



ホント、すみませんねぇ、


こんな時間にグダグダなブログ(T_T)


君は心配のカタマリだわハートブレイクダウン



ホントふたりして、寿命を縮めてくれるわ…(T_T)



胃がずっと痛いわ(T_T)



今度こそおやすみなさい。


…に、シテホシイ(T_T)