はまやん、ありがとう♪ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~


さっきは港が光ってて、びくりした♪

御船始めてんね♪

今年も優しくしてくれてありがとう。ここぞ、って時のさり気無い心遣いに感謝です♪

ちょこーっと重症なうつっ気ですが、「このままで終わりたくない」という気持ちが生まれたのを先日自覚しました。

だから、ゆっくりだけど快方に向かっていると思いたいです。

前回の診察で悲観的になって『冬至過ぎたのに、こうなんて・・・』とこぼしてしまったら、

もう発言してもよいと判断したのか主治医が「冬至過ぎたからっていきなり全回復するわけもないですし。」と。

・・・そりゃ、そーだ(・_・;)

だけど、京大病院のセンセー、って、はっきり論理的に言う人多いのよねー。

研究室でも、ハッキリいうよ? 理詰めでね(;^_^A

よっぽどハートがタフでないとメンタル疾患になるよ。

だって、彼らもそうされて来た人たちで、それを乗り越えてそれでも自分が世の中に貢献するんだ!って信念を持って生きているから。

だけれど、キッツイ言い方をされなくなった時、私は弱ってしまったんだ、って解って辛かった。

情けをかけられるようになるくらい弱っているんだ、って事実が辛かった。

だから、今回のプチ毒舌は、私がどん底よりはちょっとくらい浮上したからだこそ、と信じたい。

また、家族が風邪ひいて、そういう意味の寝正月だけど、アルバイトも始めた息子も、こうなって自分との付き合い方、コミュニケーションの取り方(良い時はどうでもええねん!トラブった時にどう対処するかが人として大切!)を、身体で学んでいると思うので、

やさしくきびしく、そこは律して見極めて子育てしたいと思います。

ありがと、はまやん!!

(個人的に、仕事に対する、はまやんの姿勢、好っきやで!ご自愛してな♪)

来年もどうぞ宜しくお願いします♪