へんてこりんな実験(笑) | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

P1001422.jpg
不思議王子を待っている間にへんてこりんな絵を描いてみた(笑)

ノートの上下左右を『普通』という「暗黙に与えられた既定値」にしてみる。

横軸はX軸、縦軸はY軸。

そこにスマイルを描きたくなる衝動ドキドキ

図形では最初に始めるのは四つに分かれた部屋の右上と決められているので(第一象限)そこに描いてみた(笑)

そしたら突然ひらめき電球軸を時間にしたくなった!!(笑)


P1001423.jpg
こんなんなった(笑)

右上から左回りに進むので順に『過去』、『今』、『未来』と描いてみた。右下はわからないから『?』にしといた(笑)

他にも座標や行列で表してみた(笑)


ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


最初にもどってノートの上下左右を『普通』という「暗黙に与えられた既定値」から、「暗黙に与えられた既定値そのものに動きを持たせたらどうなるか」にしてみた(笑)

あ、小難しい?(笑)

要は、↓

P1001424.jpg
ノートそのものをリアルに左回り回転~♪(笑)


P1001425.jpg
さらに回転~♪


P1001426.jpg
なんなら逆回転~音符

最早こうなると、『過去』が『今』にも『未来』にも『?』にもなる(笑)

同じように『今』が『過去』にも『未来』にも『?』にもなる(笑)

あ、くどい!?(笑)


既成概念なんて不自由ドキドキ

発想する分にはなぁんにも問題ない音符


ただ、社会通念とか強固な概念の壁が面倒なだけだよ(笑)


だから私は頭の中でくるくる遊ぶ~音符

ふわふわ飛ぶ~音符

ジャズも作れる~音符



P1001420.jpg

P1001421.jpg
大学何も言って来ない(笑)返さなくていいのかなぁ(笑)

不思議王子は夕方までだから読んで遊ぼ~音符

テクニカルな英語ばかり(笑)電脳ガールはヲタクガールになっちゃうよ(笑)

ははは☆

(人生もうどうにでもなってまえ、と、ある意味開き直ったヤツ 笑)