不安なとき、眠れない。
時間潰しをたくさんしながら、
そうして夜が明けたのを確認して、
空の色が変わりきったら、
安堵して眠くなる。
小鳥の歌が聴こえたら、
もっと心は幸せになって、
落ち着いてくる。
夜中のみんなの寝息、幸せなんだろうけど、
意識が異次元にいっちゃってるから、
取り残されたみたいでさみしくなる。
仕方ないからまぁるくなって、
自分の意識を遠くへ誘うんだ。
そんな辛い時間の過ごし方が溜まりきっちゃうと、
夜明けを待つようになる。
今日も鐘の音聴いたよ。
でも鐘の音の余韻が消えたらさみしくなった。
これってホントにセロトニンと関係あるのかなぁ。
潜在的なもののような気もするよ。
消え失せてしまいそうなくらいセピア色のシーンは、
田んぼの脇でおばあちゃんに手を引かれてて。
お母さんは何故かいない。
弟っていうのが生まれたから、
いくんだよ、っていわれて、つれられていった日。
それ以前の記憶はあるんだけれど、セピアじゃなくてモノクロ。
断片的で。でももう弟がお腹にいたシーンだと思う。
町医者の産婦人科。暗くて無機質で怖かったんだと思う。
私はそこで産まれたらしい。弟は母の実家近くの総合病院。セピア色。
またよく解らないブログになった。
また急に安定しなくなった。
身体じゅう辛い(T_T)
時間潰しをたくさんしながら、
そうして夜が明けたのを確認して、
空の色が変わりきったら、
安堵して眠くなる。
小鳥の歌が聴こえたら、
もっと心は幸せになって、
落ち着いてくる。
夜中のみんなの寝息、幸せなんだろうけど、
意識が異次元にいっちゃってるから、
取り残されたみたいでさみしくなる。
仕方ないからまぁるくなって、
自分の意識を遠くへ誘うんだ。
そんな辛い時間の過ごし方が溜まりきっちゃうと、
夜明けを待つようになる。
今日も鐘の音聴いたよ。
でも鐘の音の余韻が消えたらさみしくなった。
これってホントにセロトニンと関係あるのかなぁ。
潜在的なもののような気もするよ。
消え失せてしまいそうなくらいセピア色のシーンは、
田んぼの脇でおばあちゃんに手を引かれてて。
お母さんは何故かいない。
弟っていうのが生まれたから、
いくんだよ、っていわれて、つれられていった日。
それ以前の記憶はあるんだけれど、セピアじゃなくてモノクロ。
断片的で。でももう弟がお腹にいたシーンだと思う。
町医者の産婦人科。暗くて無機質で怖かったんだと思う。
私はそこで産まれたらしい。弟は母の実家近くの総合病院。セピア色。
またよく解らないブログになった。
また急に安定しなくなった。
身体じゅう辛い(T_T)