台風が二つも来ています。
お隣に誰か引っ越して来ました。
きものショーで知り合った人が『さも友達』みたいに寄ってきました。
…怖いんです(T_T)
それを怖いと思う心の状態と、
気圧に苦しみ音に敏感になってストレスと化し、
目眩や両手足の痺れになっている、
体の状態です。
パーソナルスペースを取りたい状態です。
金木犀が嘘の様に一斉に開花しました。
香り立っています。
人間が一斉に集い、ペチャクチャしゃべって、香水が薫り立っていると、
私は倒れます(^_^;)
ナンデカナ?
それはたぶん発達障害のうちの感覚過敏のせい。
でもォ~…
発達障害のうちの感覚過敏じゃなくても、
人間が一斉に集い、ペチャクチャしゃべって、香水が薫り立っている状態が苦手な人って、
結構いると思うけどォ…
そんな話を主治医としました。
安静、安静。
こんな拙い私をガブリ寄って頼らないで欲しいなぁ…(^_^;)
自分の事や世の中の事を出来るだけ知って、
出来るだけ自立しましょ?
そう、出来るだけ。
身の丈。
人を使って身の丈以上をしない。
少なくとも私はそれを強いられたくはありません。
安定剤いただこう。
タイミングよく支援センターから連絡があり、
やっと順番が来たとの事。
待ちましょうよ。
少なくとも私は待てない人や、
自分の都合だけを推し進める人は苦手かな。
これも多くの人がそうだと思うけれど(^_^;)
さ、人生を生きよう。
自分や世の中を知りながら。