いつの間にか力んでた…
…う~ん、違うなぁ…
いつの間にか自分が真に求めるものでは…
力づくでまた教科書通りの優等生してたなぁ…
えっと…言葉にするのは難しいけれど、
そんなカンジ。
確かに昨日の絵も全部の作品に同じ感動なんてしてない。
ミュージアム出口の物販に正直幻滅した。
デパートだから仕方ないんだろうけれど、
やっぱり図書館や博物館や美術館の方が、
事実として来場者が展示物と心で対話している気がした。
偏見かもしれないけれど、
作品と向き合おうと訪れる私は、
誰かとなんて行かない。
『気』が逸れちゃう。
少なくとも私と息子にはザワザワした場所だった。
女性のはしゃぐ声は特に甲高く、
私には不協和音に聴こえて辛くて辛くて仕方ない。
脳内でなんちゃってクラシックをなんちゃって作曲して、
それが流れているんだけど、
周りのノイズで幸せな世界がポロポロ崩れちゃう。
機嫌良く造り上げた砂の城や、
ジグソーパズルや、
プラモデルや、
プログラムが、
一瞬でバラバラになる感覚
ゆっくりまったりうつらうつら…
ちょっと足りないくらいのほうが、
息も出来るし自由空間があるし、
私は身体も心も過剰な緊張からは解放されて、
幸せなんだけどな~…
私だけなのかなぁ…
ま、いっか。
久しぶりかも。
この、ぼー…っ…(-_-)
としたカンジ。
必要な時空間かもね。
ではまた
…う~ん、違うなぁ…
いつの間にか自分が真に求めるものでは…
力づくでまた教科書通りの優等生してたなぁ…
えっと…言葉にするのは難しいけれど、
そんなカンジ。
確かに昨日の絵も全部の作品に同じ感動なんてしてない。
ミュージアム出口の物販に正直幻滅した。
デパートだから仕方ないんだろうけれど、
やっぱり図書館や博物館や美術館の方が、
事実として来場者が展示物と心で対話している気がした。
偏見かもしれないけれど、
作品と向き合おうと訪れる私は、
誰かとなんて行かない。
『気』が逸れちゃう。
少なくとも私と息子にはザワザワした場所だった。
女性のはしゃぐ声は特に甲高く、
私には不協和音に聴こえて辛くて辛くて仕方ない。
脳内でなんちゃってクラシックをなんちゃって作曲して、
それが流れているんだけど、
周りのノイズで幸せな世界がポロポロ崩れちゃう。
機嫌良く造り上げた砂の城や、
ジグソーパズルや、
プラモデルや、
プログラムが、
一瞬でバラバラになる感覚

ゆっくりまったりうつらうつら…
ちょっと足りないくらいのほうが、
息も出来るし自由空間があるし、
私は身体も心も過剰な緊張からは解放されて、
幸せなんだけどな~…
私だけなのかなぁ…
ま、いっか。
久しぶりかも。
この、ぼー…っ…(-_-)
としたカンジ。
必要な時空間かもね。
ではまた
