お庭に頂きました♪
ぬんさん、有難う♪
カフェでもいつも来てくれますよ♪
奇しくも知らない間に起こったMS-IMEの不具合をコントロールパネルを模索して、再設定して改善している最中でした。
設定が解らなくて、いつまでも不具合でいる状態がストレスなので、素敵な癒しになりました。
有難うございました。
旧いPCなのでデータをセーブして移行準備に入りたいと思います。
そうして数学のベクトルの点の存在領域についても、久しぶりに思い出しました^^;
思い出す、というより、0からやり直す、ってカンジ^^;
こんなの解いてたんですね~☆
兎に角すっかり忘れていたので、思い出すというか入れ直しです^^;
研究会ではグラフ理論の二部グラフを久しぶりに・・・じゃないですよね、0から覚えなおします。
明日から「きもの学」ですが、それは頭の準備体操として、その後からしっかり数学、なかでも研究に使う数学を、
入れ直し!!!
・・・キッツイけど、仕方ないです。
基本だもんね、グラフ理論。
トホホだけど、頑張るね♪
ぬんさん、計らずも、でしょうけれど、そのそうっとした応援と相成りました。
重ねて有難うございます♪
それにしても、ちかれた~☆
30年振りだよ、高校のベクトルなんて・・・^^;
まだ空間図形の応用が一問残っています。
後期になってもこうなのかしら・・・ちょっと嬉しい自分がいるケドネ^^;
塾に行かせられないから、母ちゃんが教える。
どぉ?これ^^;
しっかし、きっついな~☆ 何って目が疲れます・・・字が小さく感じる今日この頃^^;
おやすも♪
ぬんさん、有難う♪
カフェでもいつも来てくれますよ♪
奇しくも知らない間に起こったMS-IMEの不具合をコントロールパネルを模索して、再設定して改善している最中でした。
設定が解らなくて、いつまでも不具合でいる状態がストレスなので、素敵な癒しになりました。
有難うございました。
旧いPCなのでデータをセーブして移行準備に入りたいと思います。
そうして数学のベクトルの点の存在領域についても、久しぶりに思い出しました^^;
思い出す、というより、0からやり直す、ってカンジ^^;
こんなの解いてたんですね~☆
兎に角すっかり忘れていたので、思い出すというか入れ直しです^^;
研究会ではグラフ理論の二部グラフを久しぶりに・・・じゃないですよね、0から覚えなおします。
明日から「きもの学」ですが、それは頭の準備体操として、その後からしっかり数学、なかでも研究に使う数学を、
入れ直し!!!
・・・キッツイけど、仕方ないです。
基本だもんね、グラフ理論。
トホホだけど、頑張るね♪
ぬんさん、計らずも、でしょうけれど、そのそうっとした応援と相成りました。
重ねて有難うございます♪
それにしても、ちかれた~☆
30年振りだよ、高校のベクトルなんて・・・^^;
まだ空間図形の応用が一問残っています。
後期になってもこうなのかしら・・・ちょっと嬉しい自分がいるケドネ^^;
塾に行かせられないから、母ちゃんが教える。
どぉ?これ^^;
しっかし、きっついな~☆ 何って目が疲れます・・・字が小さく感じる今日この頃^^;
おやすも♪