
好転反応さえ、急激なのはストレスになるみたい

不思議君、ごめんね

生き方…考えないと。
子ども、特にお姉ちゃん、
悪いんだけど、
甘えすぎ

小さい頃から、
貴女は…
不思議君はいじめられるけど、
お姉ちゃんは問題を起こす方。
閉じ籠りは閉塞感満載だけど、
人に合わせるストレスはない。
楽しいようで負担だった。
医療カウンセリングは40~50分。
それ以上は負担だから。
他にも共通するなんて…
新しい事、始められない。
古い事、戻れない。
ただ、息をしているだけの生き方…
そっか…
そういう事だったんだ…
灯台下暗し。
そうだよね。
迷ったら困ったら、
基本にかえる。
私にかえる。
辛いなあ…
ストレスなのをそうでないみたいに誤魔化して我慢した。
嫌なものは嫌。
お腹…痛い

息が出来ない。
お願いだから、
張り切ったり無視したりしないで。
慣性の第三法則だよ。
よかれと思っても、
私が負担なら、
止める事も強いないと。
そっか…
私が私に強いないと…
同じように苦しい人、辛い人、
いないんですか?
お薬…残念ながら増えてきた…
元に戻った…
またライブも行けない日々。
真面目に生き方考え方、
芯を通さないと、
こんな事になる。
何かが違う。
何かがオカシイ。
位相のズレ。
美しいを越えて乱れてる。
それはダメ。
鎮まれ。
鎮まれ。