$よこしまかもしれない日常-2013050416160000.jpg

昨日のいにしへの旅とは、けんちゃんとこのスタジオへの旅でしたハート♪

http://www.k-studio.info/

知ってる人は知っているよね!あの神様、神保彰さんのツアー機材車の内装を手掛けた人です。

枝川さんのブログにも神保さんのHPにも登場した人。

けんちゃんの事は随分と前から一方的に知ってたんだけど、5年の時を経て、ダメ元で連絡してみたら、とっても気さくな人で。

御話しているうちに息子さんが大学の後輩である事も解ったりして。

同年代だったりして意気投合!!ってカンジでするするするっ!って話が進みました。

すっごい速度だったので驚いたけど、でも、体験上、何かが動く時のそれ、ってそういうもんだと、

もう感覚が身体に入っているみたいです。

すっごい人に逢える前で、本当に苦しい時期があるのよね。大袈裟じゃなくて生きるか死ぬかみたいな状態の時期があって、

その時期をとっても真摯になんとかどうにかさせてもらえたら、

神様が御褒美に逢わせてくれることになっているんだよ。

最近ほんと、そう思う。

いやー・・・今回も、これまで生きて来て、最大の危機が重なったからね。

助けを求めるなんて余裕無かったよ、ほんと。

で、いそいそとおでかけ。

けんちゃんは病気に対しても理解あるので、雀のヒナ事件や、調子悪い・・・って揺れも対応してくれます。

忙しい人にこっちが合わしているんだけど、けんちゃんは忙しいのに合わす能力も秀でてるんだね。

というわけで、SGや機材などの楽しい御話てんこもりで、時間があっという間に過ぎました音符

音出ししてみたら、けんちゃんが参考にした「SUNSET GROW」って曲(ISSEI NORO INSPIRITS アルバム"MOMENTS"に収録)の音、まんまじゃん!

それって、SGのフレットレスの音なんだよね~☆

それにしてもけんちゃんは仕事が速いです!びっくりした(^^;)

神保さんの内装もツアー中のとある一日リハの時に採寸して、翌日のリハの時間中に仕上げちゃったらしい。

そのけんちゃんをもってしても、枝川さんの仕事っぷりは驚愕なんだって。いやいやRAGで撤収作業を拝見した時も、「なんという無駄のない動き・・・」とあれよあれよという間に荷造り。

けんちゃんが内装を施した運搬車にするするするって乗せられて。

神保さんは公私ともにとっても紳士(真摯)だと、けんちゃんは感動していました。

最早説明するまでもないですよね♪世界のドラマー、神保彰さんのHP→http://akira-jimbo.uh-oh.jp/

そしてテックの枝川さんのブログ→http://ameblo.jp/mitsutaka-edakawa/

そしてけんちゃんのFB→http://www.facebook.com/home.php#!/kenichiro.sakurauchi

加えてKスタジオ秘密基地事業部のFB→http://www.facebook.com/Himitsukichijigyoubu

海外からの御客さんも来るんだって。すっごいね~♪写真あったけど肖像権があると思ったからアップしませ~ん!

続きはまた~ハート♪