とりのきもち | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

今日は調子が何だかマシに思えたので、

突然奈良へむかいました…

あまり力を入れると緊張過多になってしまうから、

いつもの服装とさほど変わらないカンジ。

焦ったりすると緊張スイッチがオンになってしまうので、

ふ、ふ、ふ~んっ音符って、

おけいはんに向かって…

向かって…



ピー、ピー。

…え。

ピー?

えええええっあせる

なんで道に落ちてるのっあせる

よこしまかもしれない日常-2013050412340000.jpg

ピー、ピー。

いや、ピー、ピーって…。
なんでぇ~(T_T)

どこから着たのあせる

明らかにヒナ状態ぢゃんっあせる

巣立ちには早いよっあせる

困った、困ったあせる

今から奈良に行くのに。

う~ん…

…放っておけないダウン

お相手に事情を連絡して仕方ないので一寸連れて帰りました。

よこしまかもしれない日常-2013050413010000.jpg

さて…どうする。

う~ん…台風

昔、スズメがケガしてて、回復するまで育てた記憶。

少し前にホタル用だった虫かごがスズメのお家になって。

傷が治って放した記憶。

ネットで調べたら傷ついたスズメじゃなかったら、

保護しちゃイケナイそうで、

まさに巣立ちの練習中だから、

草むらに放すなどしたら、

親鳥が来るとか。


もう一度その場所へ。


よこしまかもしれない日常-2013050413150000.jpg

心配だなぁ。


見回すと親鳥らしきスズメ。

そうっとそうっと放れて、




やっぱり親だ!


ヒナは親からエサをもらっていました。

3、4回、それを確認して、

ようやくホッとして奈良に向かいました。

途中、郵便屋さんの車が通ったりヒヤヒヤしましたが、

無事でした。

誰に言われたのでもなく、

巣立ちの練習。


何だかじぃ~ん、て来ました。