さっそくyoutubeにあがってましたね。エアー楽器のドラム担当、樽美酒 研二さん(http://ameblo.jp/doramu-kenji/)の始球式。
☆ゴールデンボンバー樽美酒研二 開幕戦 始球式 ヤフオクドーム 2013☆
https://www.youtube.com/watch?v=mfQngg4ERlg
野球好き過ぎ(^▽^;)
そうして、ちゃんとラインを踏まない、とか、礼儀正し過ぎ(^▽^;)
でも、解る気がするなあ・・・
大学でもどこかの音楽ホールやライブハウスも、私、こうしちゃうから(^▽^;)
そう、まるで高校球児のように、RAGの帰りに『ありがとうございましたっ☆』って。
それで社長から野呂さんから「あ、どうも。」ってなったんだっけ。
挨拶、肝心。
道行く小学生中学生高校生・・・そうして各学校に行っても、
ちゃんと挨拶してくれる子はいます。思春期でいいにくいだろうけどしてくれます。
だからこそ気持ちいい。ありがとう。
さ、明日は、天気が崩れるみたいなので・・・
大好きなお洗濯を朝からしておりますっヾ(@°▽°@)ノ
小さい時、洗濯機の渦みて、面白いなあ~・・・これ全部違う模様になるよ?って。
まさか、それが自閉的な特徴にされちゃうなんてね。
そうだとしたら、流体力学の人や理科系の人、みんな自閉になっちゃうよ。
確かにそういう資質がゼロか、っていったら、チョットはあると思うケド。
・・・ま、いっか☆
洗濯物、ひらひら~♪ 風に泳ぐのは鯉幟だけじゃないよん♪
じゃ、またね~ヾ(@°▽°@)ノ