日本水仙♪ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

朝からご近所に行く用事がありました。

帰りにお花を育てているオジサンのお家の前を通りました。

オジサンはお家ではタバコを吸わないみたいで、

外でぷっかり♪されていました。

ちょっと陽が眩しくなりましたね、って挨拶しました。

すると水仙咲いたよ、って教えてくれました。

オジサンはおそらく早期リタイアされた人。

お体に不調を持っておられるのだと思います。

お花を季節ごとに育てています。

たまーに自転車で遠くに行ったりもされているみたいです。

そうして毎日の時間を噛みしめるようにゆっくり静かに過ごしてはります。

そのオジサンのところの水仙が今年もちらほら咲きだしました。

「わあ!ほんとだ!咲いた~♪」と子どもみたいな私(苦笑)

『近くに行くと、いい匂いがするよ。』とオジサン。

もっと顔を近づけて、ある一輪の水仙の処へ顔を・・・

葉っぱが顔に刺さっちゃったо(ж>▽<)y ☆

「あっ!」(ハズカシ~(/ω\))

『はははは。』

「でも、いい匂い♪」

『もっと咲くとね、風下に行くとね、すっごいいい香りしてくるよ。』

「へ~・・・♪(妄想中・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:)」

『今年は遅いね。いつもは、早い花は12月に咲いているから。』

「え。そうなんですか・・・あ、でも寒い日が多かった気がします・・・」

『やっとやねえ』

「はい♪やっと。ゆぅ~くりさんの春ですね♪」

『今日から三日間、温かいらしいよ。』

「あ、そうなんですか?」

『三日間だけね(笑)』

「え~・・・(ノ´▽`)ノ」

『ははは。またそのあと寒いみたい。まだまだだね。』

「は~いぃ。ゆっくりさんの春ですね♪」

『そうやね。やっとやね。』

「はい♪ でも朝から素敵な水仙さんと、いい匂い愛でさせていただけて、

いい事ありました♪」

『それはよかった。』

「はい、おおきに♪」

『じゃ。』

「どうも~♪」

って会話をしました。

水仙の画像さがしていたら・・・

$♪よこしまかもしれない日常♪

花より団子、食いしん坊のよこしま☆ちゃんです(///∇//)えへへ道明寺桜餅