ヽ(`Д´)ノ→ヾ(@°▽°@)ノには、間に、



があるんですが、
それを共有すると、いいんじゃないかな~・・・って思ったから、
一生懸命書いていたつもりなんだけど、
なぜか勘違いされて、自慢だとか吹聴だとか言われて、
病気や障がいの事も正しく理解しないから、
余計に、変な人だとリンク貼られて、
・・・だから・・・・もう書かなあ~いぃ

よこしま☆ちゃんだって、人間だもん。
騙されてた、って解ったら、ショックだし、
それが憧れていた人なら尚の事だし、責任ある仕事に就いている人なら、もっと尚の事だし、
命をかけて信じていた分、ショックだよね。
正直者がバカを見る、って、大嫌いなのね。
内省をしない人も大嫌い。
だから、人間なんだから、正論と言われる事が聴けない時期があるのもまた然りで、
その正論と呼ばれるものがどうやって正論と成り得たのか、が、解っていないと、
私は信じない・・・つまり、それだけの事をされて来た、って事です。
よく、囚われない、っていうけど、それを言えるのは、さっき書いた呑気な状態でも、生きていける時期が長くあったからで、
相対評価で生きて来たからだよ。絶対的に大変な人になった事がない人には超えられない線っていうものがある。
言わないけどあるの。
あるんだよ・・・だから、言葉があるの。
音楽でも音楽の言語がある。ボディランゲージだってある。言葉って読み書きだけのそれじゃないよ。
それじゃあ、発想が貧困だよ。その貧困さが人への決めつけやレッテルを貼る行為に繋がる。
お見合い的に繋げた方がいいリンクと、
勘違いで強引に押し付け的に一方的に貼ったリンクとは、
全く、性質が違う。
それに気付かない人とは、やっぱり相容れない。
ま、ときに、シャカシャカしたら、美味しいドレッシングになるかもしれないけど、
まあ、普段は、相容れないよね。それに、
四六時中相容れないとイケナイって一体誰が決めたの?
そんなの・・・息が詰まるよ。
は~・・・深呼吸・・・したい・・・
心が酸欠状態だ。
とほほ☆