中京警察署から届きました。

娘の落とし物。

吉田神社辺りで落とした、と、パニックを起こしていましたもんで。

それで対応に区役所などに出向いていました。

まさか中京とは・・・

で、結構、拾う事があって、最寄りの警察に届ける事はあるんですけれど、

届けていただいた、という事は稀なので、しかも物が物なので・・・。

で、大したことは出来ないけれど、気持ちだけでも御礼をしたい、

と申しましたら、個人情報の都合で、ということで、

データ検索するのに確認番号というものをお伝えしました。

すると、中京警察ではなく、最寄りの四条大宮交番に投函されるように届けられていたらしく。

巡回して戻って来た警察官の方が、処理をされたそうなんです。

御礼には及びません方式。

有難いです。

で、小さな落とし物(大切な物だけど)だし、昨今は一回落としたら還って来ない物だと思っていたら、

こうでした・・・ハート♪

見えないけれど、人づてだけど、それぞれにそれぞれの優しさが見える時、って、

本当に心が温かくなりますね。

娘にメールしたら、休憩も終わりがけだったらしく。

「知らん。」とつれない返事。

・・・・あのねえ・・・。

でもまあ、今日はもうしんしんと底冷えして来た京都なので、きっと傷も体も辛いと思うから、

・・・さっき家に着くまで私も本当に外でたびたびのフリーズ状態だったから、

仕方ないか。

今日は、大好きな鱈の御鍋にしよう・・・・アラだけどね^^;

大好きなポン酢も買ってきたよ、おねえちゃんハート♪

で、不思議君まだ・・・色々心配だなあ・・・最近痩せて来ちゃってるから、

体育で循環器系の不具合がでなければいいんだけど・・・

要観察なんだよね・・・

お母さん待機!

神経休まらないね・・・

思うんだけど、ただでさえそうなんだから、どうして、私に用件を言うかなあ・・・

学校の先生。

おっかし~な~・・・私、娘じゃないんだけど?

これだけ奔走していたら、えっと・・・私に高卒の資格下さい!!!

いつか本当に、またどこかの学校通ってやるっ☆

私が制服着るんだーーーーーーーー!(←早まるなっ☆と息子の声が聴こえそう・・・^^;)