アメブロ友達さん、実は宣言抜きの休止をされてる方多いんですよね。
最初は意気揚々と書いていたと思うんです。
けれど気づけば気を使うツールと化してしまっていた…。
本当は掲示板的にあーだこーだを、
ネットでやってるだけ、でいいと思います。
大変過ぎて忘れてたんだけど一年前くらいに思ったんじゃないかなあ…。
私ね、ホントお嬢様気質の母親に育てられて。
父は勿論、私も弟も、見映えから、学歴から、自分が家族として恥ずかしく無い様に生きてくれ、
そうして私の貢献を崇めてくれ、
でした。
そんな貧乏のお嬢様が、そのまま育っちゃった。
いつからこうなったのか解らないけど世間もそうなって来たよね。
いつも百点を求められてた。
放任という名のもと、その実、ネグレクトでした。
貧乏のお嬢様は人に尽くして貰って当たり前ですから、
反対はありませんでした。
お陰さまで随分と独立心の高い人間になれました。
だから友達とは仲良くしますが、基本的にはべったりしません。
独立しているって寂しいですか?
私には解せません。
依存しあって群れて、外れる事を恐怖に思い、
強迫的になっている人を見る方が辛いと感じる人です。
それだけです。
違ったのかもしれませんね…。
色々と。
はい。
最初は意気揚々と書いていたと思うんです。
けれど気づけば気を使うツールと化してしまっていた…。
本当は掲示板的にあーだこーだを、
ネットでやってるだけ、でいいと思います。
大変過ぎて忘れてたんだけど一年前くらいに思ったんじゃないかなあ…。
私ね、ホントお嬢様気質の母親に育てられて。
父は勿論、私も弟も、見映えから、学歴から、自分が家族として恥ずかしく無い様に生きてくれ、
そうして私の貢献を崇めてくれ、
でした。
そんな貧乏のお嬢様が、そのまま育っちゃった。
いつからこうなったのか解らないけど世間もそうなって来たよね。
いつも百点を求められてた。
放任という名のもと、その実、ネグレクトでした。
貧乏のお嬢様は人に尽くして貰って当たり前ですから、
反対はありませんでした。
お陰さまで随分と独立心の高い人間になれました。
だから友達とは仲良くしますが、基本的にはべったりしません。
独立しているって寂しいですか?
私には解せません。
依存しあって群れて、外れる事を恐怖に思い、
強迫的になっている人を見る方が辛いと感じる人です。
それだけです。
違ったのかもしれませんね…。
色々と。
はい。