ブログ。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

正式名称はWeblog。写真だけで構成されているものはPhotolog。

どうでもいい話から入ってしまった…。



現状打破したい気持ちが自分には常にある。それはつまり生まれ続けたいという事。生まれ変わり続けたいという事。


与えられた環境下で…と繋ぐのが一般的かつ王道かもしれないけれど、ここは敢えてまさにチャレンジングに異議を唱えたい。


与えられた状況下そのものを疑ってかかる(笑)


私は割りとします(笑)


世の中の当たり前を当たり前だと思って生きて来た事が無い。


だから余り人と話が合わない。


もちろん生活からしてこうだと疲れるので普段は適当に合わす。


それもコミュニケーションのうちだ。


ただ未だ何もしていない内から高圧的・権威的、あるいは平たい言い方をすれば人を小バカにしたり、取り巻きを引き連れる人には、大概にしろよというタイミングで反撃に出る。


数学的思考を用いて。


大体、精神的だかなんだか知らないが、昔の研究者は数学者であり哲学者なんだから、次元が無限大であっても対応した。


体系化されてもいる。


別に何を信仰しようと勝手だし、何に置き換えようと構わないが、


発想がかなり制限されている側面がが含有されている事を解ってこそ信仰だと進言したい。



たかだかn次元の概念なんて高校レベルの無限級数で学ぶじゃないかダウン


もちろん全否定するつもりは無い。


ただ、こうもあっちこっちで、猫も杓子もみたいな感じで自然派思考ってどうなのよ、って思う。


扱うからトコトン!ただ起業するだけじゃなく、例えばアロマなら希釈する技術じゃなくて、抽出する技法を新たに独自開発する人の方がよっぽど尊敬する。


それ以外は単なる使い回し。


私はパイオニア的な人にかなり傾倒する。


だから今の日本はあまり面白くない。


どうしたものか…


いま何がむしろ足りないのか。


何が必要なのか。


マイナスの論理も踏まえて世の中を解き明かしたい。


そのためにどうするか…



うん!手法はまだ他にも必ずチャンスはあるはず!


寝かせてもいいけど諦めない。


休んでもいいけど止めない。


うん、それで行こう!



それではおやすみなさい。