ちょっと内側に入りすぎたみたいで、
堕ちてしまいました。
最近、大号泣とか、実は今朝も不思議君が登校出来ず、おそらく春に転校するので、また複雑な手続きが待っているのか、と思うと疲労困憊だったんでしょうね。
二回もパニックアタック来ました(笑)
ビックリしました~

最近子ども達はこぞってパソコンで動画を見ています。
お姉ちゃんはジャニーズ、不思議君はゲーム。
ご近所迷惑にならないようにヘッドフォン密閉型がっちり没入です。
なのでパニックアタックで『キャー』ってなってても放置プレイでゴザイマス(泣)
ま、こうして生きているので変なカンジです。
知らないので私を見て『おなかすいたー』。
でやっぱり「あ…はいはい。」
って作ってしまいます。
今日は知人から河豚を送っていただきました。
私は食べられません(笑)
赤ちゃんの時、両親が近所の安価な魚屋さんで調理してもらったそれを食べ、大変な事になったらしいんです。
2人は救急で病院へ。私はというとやっぱり放置(笑)母方の叔母がかけつけて私を看てくれたそうです。
当時、電車で二時間近くかかったんじゃないでしょうか。
まあ、そんな事があって以来、機会はあっても二度と河豚には手を出さない家になったので、
私は成人するまで口にした事がなかったんです。
バブル崩壊か?みたいな頃に就職して忘年会はてっちりでした。
ドキドキしましたがあれから20年以上経っているし…と一口恐る恐る食べたのですが、
周りがきゃあきゃあ言う程には美味しいとは私は思わなかったんです。
今日も同じでした。
家族の反応『…。昨日の鱈の方が美味しい…。』でした(笑)
昨日の鱈は岩手沖のそれ。子ども達にどこどこ産とは言いませんでしたが美味しいと感じるものは美味しいんですね。
てなわけで河豚こわひ。です(笑)
これは、饅頭こわひ。とは異議です(笑)
本当に要らないかも(笑)
だけどテレビでSMAPの中居君がてっさを大人喰い(たぶんクラシックタイプの大人喰いではない…笑)をしていたのを視て、
てっさはいつか機会があったら、まあ、食べてみたいと思うかもしれないなあ、ってカンジです(笑)
変な時間に起きてしまいました(笑)
色々あるもので(苦笑)
は~…外と関わると途端に安定しない家(笑)
…当たり前かあ(笑)