http://pigg.ameba.jp/core/main
視聴なう。
元々鍵盤屋さんなので、Y.M.Oの時から、教授の楽曲にはとても興味がありました。
あの頃は真空管のシンセでしたよね。
壮大な世界観。
特にCASTARIAは、古城が音の像として見えて、
子どもながらに、心を震わせたのを思いだします。
おませさんでした^^;
視聴なう。
元々鍵盤屋さんなので、Y.M.Oの時から、教授の楽曲にはとても興味がありました。
あの頃は真空管のシンセでしたよね。
壮大な世界観。
特にCASTARIAは、古城が音の像として見えて、
子どもながらに、心を震わせたのを思いだします。
おませさんでした^^;