いつもご丁寧に有難うございますぅ~☆
ギターほんとは大好き。
だけど高校で強制的にガットギターで、
触った事も無い、弦の張り替え方も知らない子どもが、
ひと夏でロマンスを弾いてこい!の課題にグレたのでした。
(^_^;)
やりましたよ、ちゃんと。
この、紅葉のような手で。
だけど、ブラバンのバンマスしている同級生の男子は英才教育を受けていて、
今でいうドヤ顔でこれみよがしにビブラートきかせまくりで課題を披露しました。
ぶー。
いま思い出した!ブラバン大好き

あとテナーサックスの女の子も仲良しだったから、リードをブーブーさせてもらっていました。
ある時、その子のソロパートを懇願されてアレンジっていうかプロデュースっていうか、『それをするんだぁ~…じゃあ、こうしたらもっと映えてカッコいいかも♪どうかなぁ?気に入ってくれるといいんだけど…』って。
普段英語のノート見せてもらっている弱味(^_^;)
私は書くのが遅いので先生が板書するスピードについていけなかったんです。
(^_^;)
でも、その様子を好ましく思って無かったみたい。
バンマス君。
そうだよね、私、部外者だもん…ブラバン部じゃないもん…
頼まれて普段助けて貰ってて私で出来る事なら…だったんだけど、バンマス部長さんを差し置いてになってたんだね。
高校生だったし、この特徴だし、事実友達は苦手に思っていたから、ある意味板挟み。
(^_^;)
で、私の前を通る時に、『ふんっ』って。
是方さんはなさいませんよ。当たり前田のクラッカー!
(こんな事書くから年齢不詳って言われるんだよね、
たぶん(^_^;)
体調どうなるんだろ…年末の京都ラグ、是方さん6Days!
1日位体調が普通でライブの大音量に耐えられるようになれたらいいのにな~。
よこしま☆ちゃん、休めて自分の治療が出来る日が来るといいね。
あ、自分に言っちゃった(^_^;)
ははは~☆
倒れたい~(T_T)