オカリナじゃなくて龍笛。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

龍笛(りゅう・き)と読みます。お向かいさん、オカリナじゃ無くて雅楽の龍笛です。

これは、これは、大変失礼しました! 

しかし、龍笛とは!

す、凄い・・・よく音が鳴ったもんですね。

師事されて、先生が「やってみましょう!」って。

そりゃあ、仰いますよ。納得、納得。

龍笛の派生した音は聴いた事があるかもしれませんが、

そのものとうたった音は初めてです。

オカリナに似た優しい音がするんですね・・・。

ぴーぷー。

音階の練習までされているとは・・・がっちゃんが、高音になると、

一緒に歌うんですよ。

神々しい音がお向かいから聴こえてくる、って何とも贅沢な事です。

ぴー、ぷー。

優しい深く沁み入る音。

息の音。

空気感がある音って好きなのかも。

好きっていうか、

癒されるっていうか、

優しくお話してもらってるカンジドキドキ

風で葉っぱが擦れるサワサワって音も、

そんなカンジしない?

私はするんだぁ~…

大学のクスノキの下、

サワサワを聴きながら、

転た寝するよ(笑)

土の香り、葉っぱの香り、

風の香り、お日様の香り…

香りを聴いてるの音符

ね。

素敵だと思わない?

わくわくo(^o^)o~☆