あの日に帰りたい。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

ユーミンの歌のタイトルに成っちゃったよ…


でも現実には実空間のタイムマシンは無いわけで…


媒体を介してあたかも時間旅行を想起し、

感慨にふける…


もしかしたらこの行為は、自己肯定への手段のひとつ!!


オリジナルは…自己肯定かもしれない。


どんな様相であっても。


泣いても笑ってももがいてもはしゃいでも何しても!!


無駄な殺生以外は…



ふ、と思ったっていうか、うんうん悩んでたら電球が点いたカンジ?



一案に過ぎないけどね。



でもこの一案もオリジナル。


自分の中にしか回答は無い気がする…


その為に人と関わって悩んで悩んで悩み抜いて…



それからしか、細い細い一筋の光明は、私には見えないみたいなんだよね。



それも人それぞれ。



違うから面白い。



違うから言葉が必要。



違うからコミュニケーションが必要。



似て非なる個。オリジナル。



あたかもあの日に帰ったような気持ちで…



って初心…の時じゃ無いんだよね…



ターニングポイントの少し手前。



高次関数なら極の手前。




寸前。



でも…これって…



少し物足りない位がくすぐるっていうか、



いい具合なもかもしれない事を、



言っていると思いません?



夢を叶えるのも夢なら、



夢を叶え続けるのも夢で、


夢が叶わないから追い続けるのもまた夢。


分岐を包含しつつの再帰だね。


そう思った。



私はそれが心地良いのだと(苦笑)



そりゃ人様から見たら変わってるかもね。



ほんと、↑で書いた『(苦笑)』のようで、


何だか笑えて来た。



だって、これだけ書いてるのに、


掴めない内容ばっかりじゃん☆



そりゃー…



こうなるよね(^_^;)



なるほどね。



なっとく、なっとく。



(は~…やっと納得の域まで来ました~…



長旅だなぁ、部分的なそれらが全て(苦笑)



そりゃ人様は疲れるし、よく解らないし、どうしていいか解らなくて困惑するよね。



だって私もそうだもん(笑)


プププ☆



変なヤツ~♪←変な自分を受け容れて、新たな半歩を踏み出そうとしている、っていう意味!



伝わんないよね~♪



そんなもんだよ、人生は。



なんつって~(^_^;)☆