元々体力が無いところに、精神繊細・人間不信が長くあったお姉ちゃん。

不登校がついに規定日数を超えそうになりました。

三年生の今まで頑張ったので入学した学校で卒業させてあげたかったんですが、

正直…危ないです。

今日学校から連絡がありました。

満月ヒーリングの話も書きたかったのですが、
余裕が無くなりました。

maruさんごめんなさい。自分のブログに詳しく書きたかっただけで効果はありましたよ。興味深い時間でした。

なので明日の正午頃、担任の先生から勧告が成されます。『お母さんではなく私の口から言った方がいいでしょう。』「大きなお話の発起をお願いする事に成りまして申し訳ありません。私が駆け付ける必要がありましたら直ぐに参りますので、どうぞ宜しくお願いします。」という事になりました。

シングルマザー、子ども二人、近所に親、知人、親戚無し。

現実は厳しいですね。

一番気にしているのは、その話を聴いた後のお姉ちゃんの様子。

無事に帰って来て欲しいです。

また一から一緒に探そう。今のお姉ちゃんに努力している分もしてきた分も、丸ごと受け入れてくれる所、一緒に探そう。

だから無事に帰って来て。
もうそれだけでいい。



なので皆様、
色々自分の事書きたいですが、
お母さんは最優先事項なので、
今日の終わりがこのようなブログですみません。


如何せん、自傷をしてしまうところがある娘なので、どうか無事で帰って来る事を、皆様でお見守りいただけましたら、こんなに心強い事はありません。

娘は何の話をされるのか知らないので、
普段通りのお母さんをして送り出します。

皆様どうぞ宜しくお願いお見守り下さい。


息子は一緒に居る時に連絡を受けて黙っているので、また咳喘息が出ています。

どうか神の御加護を。


m(__)m


母に成って強くなり、そうして弱くもなりました…

自分が当事者の方がまだマシです。



もう支離滅裂ですね。

今夜は安定剤を服用せず、たとえ眠れずとも、体を横にして目を瞑りますね。

ほんと、目を瞑るだけでも違うみたいですよ。

本当に辛いときはこうして凌いでみて下さいね。


辛抱、辛抱。


だけど辛いなぁ…


胃がキリキリ…


でも踏ん張るね!お母さんだから!

でも良かったら皆さんパワーとか元気玉、お裾分け下さい。

重ねてどうぞ宜しくお願いします。



よこしま☆