出戻り(笑) | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

はい、得意の(?)出戻りです(笑)一旦出たんだけど、やっぱり到着できなかったので、帰宅しました。

今、夕御飯をすませて、明日の準備をし終えたところです。

御姉ちゃんはさっき模擬試験から戻って来ました。

遅いね、どしたの?って訊いたらいつもの「道に迷ったぁ・・・泣」

・・・おいおい。同じ区内で迷子にならないでよぅっ。彼女の方向音痴は筋がね入りだね。慣れてるけどね。

・・・で、何書くんだっけ?忘れちゃった(苦笑)いつもは火曜日と金曜日のはずの研究会か急きょ月曜日に変更になったので、それに併せて他の調整もいっぱいあって、

それでもそれぞれに皆さん快く対応して下さって本当にありがたいです。

金曜日も渋谷に行くためにチケット屋さんで回数券を買ったんだけど、京都駅で体調不良になったから・・・って戻ったら、快く、

「指定とってないんなら、いいですよ。大丈夫。」って全額快く返却して下さって、しかも飾ってあったチョロQのルパンのミニフィギュアを不思議君に頂戴しました。本当に有難うございました。

ご近所さんなのでいつも御挨拶しています。いつもにこにこ大黒天さんのような方です。

・・・で、なんだっけ? あ、そうそう。

今日、「クリーンアップ京都」http://ameblo.jp/starlightstage/に朝から参加する予定だったんだけど、

どうにも体が動かなくて情けなくて泣きながらコメントしたら「ゆっくりゆっくりでいいですよ。来月も再来月もやっていますからね。」って。

京都を中心に活躍されているアーティスト秋人さんのスタッフさんブログです。色んな所をクリーンアップするんですけど、

主には、中村玉緒さんご出身の小学校周辺(木屋町四条上ル)あたりを御掃除するんです、って。

黙々と、対峙したかったんです。今日は特に。でも、体・・・動かなかった。

きっついなー、ここまで長いと。めげそうだね。そうして気がつけば10月も21日。

来年の誕生日が近くなるにつれ、また、ちょっと不安定が強くなっていくと思います。

・・・誕生日、10歳のとき、母に「もう、ええやろ。」と別段何もしてもらってなかったけど言われて、

「うん・・・」といいつつも、どこかしら、もう、生れてきたことを疎ましく思われるようになったんだ、

って敢えて意識しないで生きてきた。そうして、4年前。の従兄の自殺。

何も私の誕生日に逝かなくてもいいのにね。何がいいたかったんだろうね。

いつか、向こうにいったら教えてくれるかな。で、もし、もし、何か言いたいことがあったとするなら、

私はこのまま今生で歳を重ねていいのだろうか・・・と、益々、この想いが強くなって、

やがて不安定になっていくんです。

生れる前に戻りたい。

出戻り得意なのに、これだけはどうも出来ないみたい。

だから・・・せめて・・・って思っちゃう。

物心ついたときから、誕生を歓ばれていないことは知ってた。

弟の方が喜ばれた。

従兄連中からは相手にしてもらえなかった。

成果をあげることが存在意義だった。

でも、病気になっちゃって。

障害、って名前まで実はついていちゃってたことがわかって。

それでも、それでも、それでも、

正論・・・た私を責める。

今夜も、遠くなっていい・・・?

いいよね。

色々ありすぎたよ。今年は特に。

御願だから、ロケットにしばりつけて、宇宙空間に飛ばして、

真空状態の中、私を崩壊して下さい。