http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news7/2012/121008_1.htm
わーーーーーーーーーーーー!!!!めっちゃ嬉しい!!!!!!チープな言葉でしか御祝いを申し上げられなくて心苦しいです。もちろんもちろん直系の先生でおいでではありませんが、それでもやっぱり嬉しい!!!!資金が大変だとご多忙すぎる教授自ら京都マラソンに参加されたりしました。そうして皆さん意外だと思われると思いますが、先生は本当に最近の注目とは裏腹にとても苦労人でおいでです。傍系でも関係ある所にご縁がありましたことを心より嬉しく思います。
先生、本当におめでとうございます!!!!!
21:25 pm 現在NHK放送でコメントを拝聴しました。そうです。研究はとんでもない速さで進んでいます。その倫理システムなどの早急な改善を研究速度に劣る事無く推進していくことを望まれていると発言されました。みんな思っていました。けれど今の山中先生しか発言できないと思います。私は私のフィールドでその事を肝に銘じて生きていけたらな、と思います。
『感謝と責任』
とても重たい言葉です。
このような事を申し上げるのは僭越ですが、どうぞお体にお気をつけてまい進していただきたいたいと存じます。