月曜日、って、週明けで緊張しますよね。
多感な、よこしま☆家、三人とも、困ったさんになってしまいそうでした。
昨夜も、まあ、いろいろあったんですけど、
私もいっぱいいっぱいなので、休ませてもらいました。
すると、何やら、夜中にサクサク課題をやっていました。
本当はこうあるといいんですよね。
私がやっても手伝っても、それは彼の実にならない。
慣れないことだから、不安がってひっついてくる。
それは、解るから、相手をする。
けれど、それで、また戻ってしまうから、ちょこっとだけ、突き放す。
突き放し切る、と取られたら不安でパニックを起こすので、
ちょっとずつ、ちょっとずつ。でも真からは、突き放し切らない。
それは、様子を見て、です。
で、おねえちゃんの方は、今日はそれに向き合えなかったみたいです。
それもアリ、です。
仕方ないもの。 解るし。
だから、3者3様、それぞれに。
パラレルだからね、一緒の様で。
「も~、仕方ないから、これで課題だす。」
”はいはい~。”
「テスト返却されたら、びっくり仰天してくるー。」
”あははははは☆ どんな点なのよ。 びっくり仰天なくらいなんだね。
面白い表現だね。 面白いから、それでいいよ~んっ。
あはははは☆”
不思議君は、私と同じで、面白い表現になったり、
聞き間違いをします。
それを教科書的に怒られてきました。
教育熱心な人にそうされてきました。
だけど、、、、そんなに怒る事じゃいじゃんねぇ。
彼が、びっくり仰天なお点でもいいんだよ。
どんな、びっくり仰天だか、楽しみじゃん。
きっと、普通の人とは、違う観点で、問題を捉えてて、
可愛らしい解釈しているんだよ、きっと。
可愛らしい、って、良い感じよね。
そんな、カンジの朝かな~・・・。
後、何する事あったっけ・・・・?
えっと、何だっけ。
ま、いっか。
そのうち、思い出すでしょう。
大切な事は忘れないよ。
短期記憶と長期記憶は、違うから。
でも、自分の中で繋がっているよ。
みんなとも、繋がるといいのにな~。
そうっと、そうっとね。
ふんわり、ふわぁ~り。
ゆうらり、ゆらり。
多感な、よこしま☆家、三人とも、困ったさんになってしまいそうでした。
昨夜も、まあ、いろいろあったんですけど、
私もいっぱいいっぱいなので、休ませてもらいました。
すると、何やら、夜中にサクサク課題をやっていました。
本当はこうあるといいんですよね。
私がやっても手伝っても、それは彼の実にならない。
慣れないことだから、不安がってひっついてくる。
それは、解るから、相手をする。
けれど、それで、また戻ってしまうから、ちょこっとだけ、突き放す。
突き放し切る、と取られたら不安でパニックを起こすので、
ちょっとずつ、ちょっとずつ。でも真からは、突き放し切らない。
それは、様子を見て、です。
で、おねえちゃんの方は、今日はそれに向き合えなかったみたいです。
それもアリ、です。
仕方ないもの。 解るし。
だから、3者3様、それぞれに。
パラレルだからね、一緒の様で。
「も~、仕方ないから、これで課題だす。」
”はいはい~。”
「テスト返却されたら、びっくり仰天してくるー。」
”あははははは☆ どんな点なのよ。 びっくり仰天なくらいなんだね。
面白い表現だね。 面白いから、それでいいよ~んっ。
あはははは☆”
不思議君は、私と同じで、面白い表現になったり、
聞き間違いをします。
それを教科書的に怒られてきました。
教育熱心な人にそうされてきました。
だけど、、、、そんなに怒る事じゃいじゃんねぇ。
彼が、びっくり仰天なお点でもいいんだよ。
どんな、びっくり仰天だか、楽しみじゃん。
きっと、普通の人とは、違う観点で、問題を捉えてて、
可愛らしい解釈しているんだよ、きっと。
可愛らしい、って、良い感じよね。
そんな、カンジの朝かな~・・・。
後、何する事あったっけ・・・・?
えっと、何だっけ。
ま、いっか。
そのうち、思い出すでしょう。
大切な事は忘れないよ。
短期記憶と長期記憶は、違うから。
でも、自分の中で繋がっているよ。
みんなとも、繋がるといいのにな~。
そうっと、そうっとね。
ふんわり、ふわぁ~り。
ゆうらり、ゆらり。