♪不思議であのねな京都の毎日♪-2012090218230000.jpg



大文字山の頂きあたり。


まるで太陽が隠れようとしていそうな、

そんな様相ですが、実は大文字山という事で、

東なんですよね…。


不思議です…。


白い厚いこんもりした雲なので、

西の太陽光が水蒸気の粒に反射している現象なのかなぁ…

とか思ったりしましたが、

気象は詳しく無いので、

これから向かうアトリエのおじーちゃん先生に、

ご存知か訊いて来ます。


画家さんなので自然と光との対話にお詳しいはず。

今、見れたのも、何かのキッカケかも。

そうそう、先生は銅板画家になる前は、

漫画家志望の中学生だったらしく、

当時、夜行列車に飛び乗って、アポ無しで行ってみたら、

何と!!大尊敬の手塚治虫先生に逢えちゃったんですって!!