…は、陣内智則さんのネタに出てくる女性のセリフです。
男性には理解不能な感性の代表として扱われています。
解らなく無いですっ!!
よこしま☆ちゃん、
今日、浴衣着ました。
正直、身丈が平均でも大丈夫だと思っていました。
が!!
最近、自分の身長の身丈の浴衣を、
ユーズドでゲットしまして、
その楽チンな事!!
自分に合うという事が、
どれだけスムーズなのか、
を体感した瞬間でした。
で、帯を兵児帯にしたんです。
半幅じゃなく。
兵児帯というと子ども向けの、
クタッとしたヒラヒラの原色カラフルなイメージがあると思いますが(私だけ?笑)、
ちゃんと大人向けの柄行きで、
ハリのあるそれがあるんですよ~。
こないだ知ったんです。
で、なぜ重宝するかというと、
よこしま☆ちゃんは、
爆●なので、
半幅だと、乗っかってしまうんですね~☆
え~んっ(T_T)
で、今日も、晒しで潰す予定だったのですが、
時間がなく、この兵児帯が頼りでした。
で!工夫したんです!
『胸を潰すんじゃなく、
クビレを無くせばいいんだから、
胴廻りをふくよかにしよう!!』(前からある技法)
最初は良かったんです。
お団子ヘアちゃんはUピンでバッチリ☆
なのに!!
着崩れて、やっぱり兵児帯がズリズリずれて、
乗っかってしまった上に、
補正したはずの胴廻りが目立って、
単なる小肥りの人に!!
そりゃ小肥りですよ(T_T)
でもね、でもね、
言い訳ですが、
アンダーは70で、カップは…
16進数の12とか13…
え~いっ!!まどろっこしい!!
愛ですよ、愛!!(やっぱり恥ずかしいからこう書こう!!)
タオル何枚巻いて胴廻りの補正?
晒しでどれだけ潰す?
疲れていたのもあり、
何かがプチンと音を立てて、
崩れて行きました。
『お気にのワンピが無いから行かない!!』
と叫びたい気持ちです。
『お気にの補正が出来無いから行かない!!』
(T_T)(T_T)(T_T)
私のせいじゃないもん!!
すっごい努力したんだよ!!
本当にしたんだよ!!
でも、小さくならないんだもん!!
夏バテで痩せたら胴廻りだけが細くなっちゃったんだもん!!
もう知らないっ!!(T_T)
あ~、ずっと浴衣を可愛く着たかったのに(T_T)
努力の範疇を超えた体型…
だれか助けて下さい。
どう補正したり、どう小物を使えば、
寸胴に限りなくなりますか?
しかも丸太に見えないで、
枝くらいに見えたいですぅ☆
許されるなら実寸書き込みたいわっ(T_T)
嫌いだー!!この体嫌いだー!!
しかもよわっちいんだよ!?
えぇ~んっ(T_T)☆☆☆