いただきました。
よこしま☆ちゃん、ダウンしてたの、
見てましたか?(^_^;)
ありがたいです。
いつからかこの時期、
バテる様になりました。
大学院の入試も8月お盆前に2日連続であるので、
直前の筆記試験勉強と、
実技試験(学会発表形式による研究課題の発表および質疑応答による審査)の練習も佳境に入っていて、
とても困った事を思い出します。
でもヨカッタと今は振り返っています。
今回老朽化の為に研究科の建物が取り壊しになったんですが、
(その引越しで大騒ぎです(T_T)
それくらい古いって事は冷房もまともに入りません。
でもよこしま☆ちゃんは強い冷えは苦手なので、
ただでさえ辛い所へのダメージにはならず、
有り難かったです。
…てな訳でいただきたいのですが、
食べられる状態に無いので、
これを愛でながら、
温かい緑茶をいただきマウス

やっと何かを口に出来ました(笑)。
でも、きっと子どもちゃん達でなくなっちゃうね。
子どもちゃん達が潤ったら、
それでいいから、
嬉しいシーンの想像もできる。
お菓子さん、ありがとう。
あ、いえいえ、いただきまして、ありがとう。
お品もそうだけど、そこからいっぱい想像になる。
日本古来の行事だね。
贈り物。
人を想ふ、贈り物。
人を想ふ、気持ち。
素敵、素敵
