おから抹茶ケーキ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

隠れ家は、葉の裏と花びらの下

お向いさんから頂戴しました♪

祇園でお店をされている例のお向いさんです。

お客様から差し入れをいただいたとのこと。

家族の分(私と子ども達)おすそ分け下さいました。

ありがとうございます。

隠れ家は、葉の裏と花びらの下

パカッ!

・・・あ。深緑色。

この色は・・・よもぎか抹茶かですねぃ。

でもよもぎにしては粉が見えません・・・。

隠れ家は、葉の裏と花びらの下

断面は・・・?ふむふむ。

隠れ家は、葉の裏と花びらの下

開けてみました。

深緑色が何だか大人なカンジ。

隠れ家は、葉の裏と花びらの下

割って更に薫りを堪能・・・

わぁ☆これはいい抹茶を使用されていますね~。

薫りも芳醇ですぅ~♪

日本茶を入れずしてどうしますかっо(ж>▽<)y ☆

隠れ家は、葉の裏と花びらの下

てなわけで、負けず劣らず鮮やかな緑の抹茶入り玄米茶を入れました。

なんというコラボ

・・・じゃないですよね。

食事と飲み物の抜群の相性は、

マリアージュといいますよね。

最近覚えた酷似概念に、

アフィニティもあります♪
(解る人は解る…笑)


おから入りだけあって、しっとりしっとり☆

ぷっくりの小豆を白あんがやさしく包んでいます。

はんなりした大人のお味ですね~。

サイズは高さ3cm×横幅5cm×奥行き2cmで小ぶり。

だけど、何とも深いお味のケーキです。

ちょっと一昨日くらいから不安定気味だったので、

これは嬉しい差し入れでした。

素敵なタイミングと、

必要としているマテリアル。

素敵にありがとうございます