あきらめない。


くさらない。


つらいこと、こまったこと、


たいへんなことが、


きっとタネになりうる…。


わすれてた…。



きずついたことはなに?



そうだとしたら、


どうしてきずついちゃうの?


そこになにがあるからだとおもう?



…ほんとうのあいては、


いまのままではみえないだけ。



ほら、いつものそうぞうりょくをはたらかせて。



そうそう。



はっそうのてんかん、



あるいは、



そういくふう。



ひろげてひろげて。



じかんもくうかんも。



みえてくる。



ほら、みえた?



みえてきたよね。



だから、



これでよかったんだよ。



ちいさいせまいせかいで、


なやんでなやんで、



たいへんだったね。



じくうかんのひろげかたのこつさえつかめば、



だいじょうぶ、だいじょうぶ。


わすれてるだけだよ。



それと、



ほんのすこしのゆうき。



だいじょうぶ、



ね♪♪♪



かぜをつかむ。



かぜがふくのをまつ。



じぶんにあったかぜは、



かならずあるし、



かならずみつかる。



いっぱいかんじて!!!



きみにはそのちからがあるから。



だいじょうぶ!!!