変わりモノ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

盛岡駅まで散策しているうちに、

靴ずれが出来てしまいました・・・汗

総入れ替えの服とかアイテムだと緊張度アップ矢印しちゃうので、

いつも使っているモノを何点が身に付けます。

・・・で、盛岡行きは、ブログにも書きましたが、

偶然の重なりで急遽リトライになったので、

こともあろうか、サンダルで来てしまったのです汗

よこしまちゃん、チビッ子なので、ちょっとでも・・・というのと、

踵があると、ぽっこりお腹へっこむかなあ・・・という無駄な抵抗をしているのですてれ(苦笑)

あ、今回は浴衣じゃありません。お気楽過ぎるかな、と思ったので。


で、ですねぇ、サンダル脱いだら、もう水ぶくれも潰れちゃってて、

真っ赤っかでヒリヒリでした・・・なので、

ツルハドラッグ大通り二丁目店さんで、特売りの絆創膏を買って、
(100個入りだから家に持って帰れるいちご

この交差点のこの建物が見える場所で、


これ↓

$♪♪♪ FLOWERLY LOVELINESS ♪♪♪
(京都きもの盛岡、って、面白い♪京都なんだか、盛岡なんだか…)

よこしま★ちゃん、サンダルを脱いで・・・なら、フツーなのでしょうけど、

えっと、まず、傘を置いて、

それから、リュックを降ろして置いて、

そのまま座りこんで、両足を放り出して、

ぷらぷら~、って、『足痛かったよぉぉぉ~』って、してから、

一服、つまり、ぼへーぽけ~ってします。

は~・・・、座るとこういう景色に見えるんだ~・・・、

と、ひとしきり、周囲へのハイアングルを堪能したら、

それから、ようやく、

絆創膏の箱を出そうとしたんですけど、

おドジだから、出す時に落としちゃって、

女子大生のおネイサンが拾って下さって(有難う!)、

お礼を言うのに、一旦立ち上がったので、

それから、また、座りなおして、

『え~、っと、どこと、どこにはろうかなぁ・・・』と、

考え出します・・・。



なので、中年のオバサンが、

別の何の疑問も持たず(だって、足痛いんだもん)、

まるで、工作を楽しむように、フン音符フン音符と、

絆創膏を気に行った位置に貼る事を堪能しております。

たぶん、周囲からは・・・エルモ


天野さんに息子ちゃんの事を言うと、

『変わっているからじゃないの?』との回答だったので、

「変わってる・・・のかなあ・・・私の方が変わってると思うから、わかんない。

で、フツーって、なにか知らないけど・・・てれ(苦笑)

とお返事しました。


やっぱりワタシ変わってる・・・?

みなさんは、とんでもない、靴ずれのとき(女子なら可愛いサンダル履きたいよね!)、

どうしていますかエルモ


・・・ま、いっか。

変わっていても、変わっていなくても、

よこしま★ちゃんは、よこしま★ちゃんだもん。

他の人になれないもん。


こういうときに使うんだな、きっと。

野呂さんのライブにいって、聞く様になったコトバ。

『だから、どうした』(笑)