ライブ終わりました~♪
レポあまりうまくないから、
上手な人のを見に行って下さい

ごめんなさい

えっと、
カシオペア事務所の人に、
レポが上手な方のブログを、
教えていただいたので、
その方に
いただいたら、

リンク貼らせていただけたらな~、
って思っています。
やっぱり席なくて、
どぉじよぉ~

と思ったら四列右端が空いてました。
AXより横幅がせまいから、
見えました。
でもやっぱり乱入あったから、
間に合いたかった

でもね、でもね、
素敵な事もありましたよ

久しぶりの心斎橋だし、
焦っちゃって
ってなったら、

ヤマト運輸のお兄ちゃんが、
『そこからも(北口)入れるよ
』

と教えてくれたし、
えっと、
ドリンクコーナーに、
貴重品以外を席に置いてから
もらいにいったんだけど、
小さなチケットもらってたのを忘れちゃって、
どぉじよぉ~



ってなってたら、
居合わせたオジチャンが、
『後で半券くれたらいいから、
僕のでもらって』
って申し出て下さいました

好い人だ~

開演五分前だったから、
ドリンクコーナーのおにいさんに、
『蓋のあるものはどれですか?』
って聞いたら、
今コカ・コーラから出てる、
サプリメントドリンクがある事を、
教えてくれて、
『これは売り切れてて、
これ(この味)以外がいいです』
も一緒に教えてくれました。
淀屋橋駅では、
プラットホームのどんなマークに並べばいいか解らなくて、
お姉さんに聞いてみたら、
『黄色い△ですよ』
と教えて下さいました。
何でも不思議がる私は、
『あの、すぐとなりに、
同じ黄色い○がありますけど、
これは何ですか?』
と聞いたら、
『同じ特急でも電車(車両)によって、
違うんです。
次の特急は新型ですよ。』
と、車両を見ると、
素敵なブルーの車両

『えっ、あ、そうなんですね。
ホントだ~、前は京阪、緑でしたよね~。』
『△か○か放送が入りますから、
よく聞いていれば大丈夫ですよ
』

って。
災害募金の時に、
野呂さんとしっかりお話出来たし、
マネージャーのE-NOWAYさんともお話出来たし、
確かに最前列ではなかったけど、
昔からの諸先輩方に失礼が無かったし、
素晴らしい一日だったように思います。
むかしむかし、
大阪ビジネスパークで働いていたので、
胸が懐かしさで、
京橋駅少し京都よりから見えるそれらに、
ちょっと胸が切なかったり…
まとまりがないですね。
でも、今日、関わって下さった、
全ての親切にして下さった皆様、
本当に、
本当に、
感謝申し上げます

m(__)m