ギターマガジン7月号 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

$♪♪♪ FLOWERLY LOVELINESS ♪♪♪

13日にギターマガジン7月号が発売されていたのを失念してしまっていました。

で、久しぶりにギターマガジンのスタッフブログを拝見しましたら、

コメントが反映されていました。


嬉しかったのでスクリーンショット★

直前になって、怖くなっちゃったんです・・・。

TOKYO DOME CITY HALL という大規模な会場、

おそらく人酔いするのだろうな・・・と。

ある一定量を超えるともう感じなくなるんですけれど、

たぶんダメ。

おっかけじゃないですか?くらい最前列だと、後ろの人が目に入らなくて、

しかもお目当てのミュージシャンの方が目の前だから、

怖くないんですよ。


ギターマガジンフェスティバルは申し込んだは、いいけれど、

チケットを拝見してみたら、二回席の最前列だったように思います。

当時の私には、まだ辛い状態でした。

ホントに年甲斐もなく凹んでいました。


そうです・・・拝見出来なかった自分と、そして、自分の状態を冷静に判断出来ず、

ネットでクリックできるがために、操作性がスムーズな事に、

うまく誘致されてしまった事をも悔しく思ったのだと思います。


あの日の私は、人生を愉しもうという意味がまだ咀嚼出来ていなかったと思います・・・。


でも、それを切欠に、野呂さんとはお話出来ましたし、

結局、記念品となったチケットにサインをいただけたので、

それでヨカッタと思います・・・。


おまけにコメントを反映までしていただいて、嬉しいです。


嬉しいと書いて気付いたのですが、

女性が喜んでいる様子が嬉しいのだとすると、

私も女性に喜んでもらえた方が嬉しいと思う気持ちが強い事に、

徐々に気付いてきました・・・。


世の中の仕組みは、まだまだ男性が規格を作成したモノばかりなので、

大変だとは思いますが、

お互い共感し合って、共生して生きて行きませんか・・・?


ちょっと、雨が激しくなってきたので、

よこしま★さん、辛いです・・・苦笑


音に敏感な状態を思うと・・・今夜は早めに休ませていただいた方がいいと思います。


実は、昨夜、記事をアップした後、

動画サイトで音楽をいっぱい聴いてしまったのです・・・苦笑


MP3だけで映像が静止画だけのものがあるでしょう?

あれは、音が鮮明で、惹きこまれてしまうのです・・・。

困った、よこしま★ちゃんです。


みなさま、

今夜はちょっと早いですが、失礼させていただきますね。


おやすみなさい・・・夜空