みなさま大丈夫ですか? | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

昨夜、突然吐き気。心配性の私は、子ども達に『夜中に聞いた事がないような鼾があったら、

日赤(病院)に運んで』と布団に。

で、頑張ろうとした息子も『何だか気持ち悪い・・・』となり、

『へ?どういうことぉ?』と、就寝しましたら、

朝方、うなされる息子。

急激に熱が上がって苦しそうです・・・。


てなわけで、さきほど小児科から帰って来ました。

小さい子から成人男性まで、いま、平安神宮界隈では、胃腸に来る風邪が流行っているそう・・・。

ホッとしたのか、少し熱が下がり、

『ちょっとお腹すいたかも』というわけで、

親子でお茶漬けを食べました。

どなたか、ご飯から手間を掛けずに即時おかゆを作る方法をご存知の方いらっしゃいませんか?

本当はおかゆに梅干しを食べたかったのですが、

おかゆを作る元気もなかったので、

お湯だけわかして、お茶漬けの素、で食しました・・・。


ま、

『食欲が出て来たら、ピークは過ぎている、という事だから』

と言って頂けたので、ちょっと安心。

安心したら眠くなって来ました・・・。

神経ピリピリだったんですね・・・。

そうそう二歳の男の子も風邪でした。

長時間の待ちだったので、シールをあげました。

もらってくれたので嬉しかったです。

ペッタンペッタンしてはりました・・・。

また支離滅裂ですね・・・。

調子の悪い時こそ、こうやってネットで繋がりたいんでしょうね・・・。

だから、

支離滅裂、誤字脱字、冗長・・・

どうか赦して下さいね・・・お願いしますですぅぅぅぅ~双葉