パニちゃん | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

今日は大工さんが来る事前緊張がピークの時と、


雨漏りが酷い様なら転居しようかと相談していた個人事業の不動産屋さんが、

痺れを切らして、勘違いして、

『雨漏り?家には関係無い事やろむかっ

決めるか決めへんかだけ、さっさと言うたらええねんむかっ

ブチッ!!


ツー、ツー、ツー…


という、今の現状を説明して、明日のお返事期日のお約束を守れない事が、

前日に判明したので、その旨のご説明だったのですが、

全く、耳を貸していただけなく、また、所作にしても、

本当にぞんざいでおいでだったので、その事実に、

とても胸が痛かったものですから・・・この時点で…ハートブレイク



それまでは、『クスノキ時計台大学関係の部屋』だとか、

『別嬪さん』とか、

今、振り返ると、調子のいい事を、たくさん並べておいででした・・・。

後者は、信じませんでしたが(苦笑)、

前者については、実際に、関係がおありである先生方を、

一応は、両手両足の指では足りないほどには存知上げていますし、

もちろん、今、列挙させていただいた先生方からも、

私の顔と名前が一致していただけているので、

それをご理解いただいているのならば、

それぞれの先生方のお立場や、スケジュールを考慮した時に、

お時間がかかったり、複雑な判断条件が多重になる事は、

承知して下さっていると考えておりましたので・・・、

その・・・、なんと言いますか、

とても驚きました・・・・。

同じお人とは思えないくらいの変化でした・・・。

どうしてお怒りになられたのでしょう・・・?


クスノキ大学の教授ともなると、海外主張は毎月のようです。

多忙な月になられますと、それが複数になられます・・・。

なので、ご存じないかも知れないからと、

『とても多忙な方なので、すぐに連絡が取れない事もあります。』と、

予めお話してあったのに・・・。

(私は父を亡くしているためですが、留学生にも教授は物件の保証人になります。)


というわけで、いくらなんでも、理不尽だったので、

二回目のパニックが起こりました・・・。


このように、『いくらなんでも…』というモラハラがあった時、

酷いストレスを受け、自律神経が大きく狂う回路を持っている様で、

今は専門医に治療してもらっています…


なのでまたパニちゃんが顔を出しやすい状況になっているみたいで、


コンスタンを頼り気味ハートブレイク


やれやれダウン