♪PURPLE IN THE SKY♪の不思議 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

アルバムの印象、って、様相的に変化しますよね。

その淘汰するままにして置く事が出来なかったように思います…。


『聴かなきゃ』という想いがどこかにありました。


また肩に力が入っていたんですね~困った

野呂さんに全然関係ない、私の問題、私の癖です・・・ごめんなさい。

それを『認知の歪み』として適宜修正しなさい、と、

担当医には言われているんですけれど・・・なかなか思うようには行きませんね。

いつもなら、カタツムリ・・・と言いたいところだけれど、

ニャッキの絵文字みつけたら、ニャッキみたい、と言っておこう・・・ニャッキー


作品が世に出る迄を、遠巻きながら、ブログやインタビューやライブで直接伺っていたので、

感情移入どころか感情没入してしまったんですね・・・。

それは宜しくないです。はい。


感情移入は否定しませんし、拒否もしません…。

けれども、感情没入は、少し気をつけないとね音符


没入じゃなくて移入にした、その隙間に、ご本人の意図を挟み込まないと、

ひとりよがりというか傲慢と言うか・・・。

うまく書けません・・・(文章を適切かユーモアに富んだように書きたいデス・・・)



今、不思議と、

5:PURPLE IN THE SKY

が、頭の中でずっと鳴っています・・・。

失礼ながら、特に、意識して、何度も聴いたわけじゃないのに、ヘビロテなんです。


そうです、PCでもiPodでも、XBOXでも実際に音を出して聴いているわけではありません。

脳裏でヘビロテなんです・・・。

本当に不思議です・・・。不思議。

この感覚、忘れないでいたい、という事だけは解っています・・・双葉

好きなのかなぁ・・・こういうジャズっていうか、シャッフル的な楽曲。



今日は、台風で少し荒れた天気だったので、

時々、差し込みで、GYPSY WINDも脳裏で流れていました。


そうなんです・・・生活音というか、人生の瞬間の音玉くん達が、

音楽になって聴こえてくるんです・・・。変ですかねf(^_^;

例えば、豪雨で、あちこち激しい音が鳴ると、ドラムソロに聴こえます。

トタンの音が凄いと『うわー、すごいドラムロールだなあ・・・』となります。


やっぱりちょっと変わってるのかな・・・てれ(苦笑)