つい、 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

みなさんどうされています?


この『つい、』との付き合い方というか折り合いの付け方・・・。


私は、反応しちゃうんですよね・・・。困ったことに。


例えば、道で困っているおばあさんが居たとするでしょ?


(って京都は迷子になられる老若男女のお方がたくさんおいでです・・・)


で、自分がどこかに行こうとしている、とするでしょ?


で、どうなさいます?


知人に訊きましたら、


『その時によるけど、どうしても自分の用事を優先させなければならないなら、


悪いけどスルーさせてもらうなあ・・・』との回答。


これ、よこしま★ちゃん、出来ないんです。


数学でいうところの、『不可能』じゃなくて、『不能』のほうね★


困っている人が今目の前にいるのに、ナゼ無視デキマスカ???


・・・みたいな。


あれ?オカシイデスカ???


そうやって、何人のお方が、どこかに行かれただろう・・・。


そうして、何回、怒られたり、不可解な顔をされただろう・・・。


ま、どぉでもいいんですけれど。


診察室でも必ず、ノックは3回して入ります(2回はトイレですよ!)。


で、終わりは必ずお礼を申し述べます・・・。


あれ?オカシイデスカ???


オカシイのカナァ・・・・。


あっれーーーー????


わからなくなっちゃった・・・ぽけ~