(@_@)あぶないっ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

やってしまいました…。
 
 
さいきん調子が悪かったのに、
 
 
知らず知らずのうちに、
 
 
 
無理してました。
 
 
 
ここんとこ、
 
 
 
家族で調子が悪く、
 
 
 
っていうか、
 
 
 
私が一番迷惑をかけてまして…。
 
 
 
 
実は今日娘が不安定なのでした♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-1FL0952.gif
 
 
 
…で、下の子は、
 
 
 
中学三年生で不登校で、
 
 
 
一週間は行けたのですが、
 
 
 
また逆戻りでして、
 
 
 
そちらの用事をして、
 
 
 
 
かけつけまして、
 
 
 
気分を解そうと、
 
 
 
ご飯でも…と。
 
 
 
 
神経ピリピリで胃腸に来てたんでしょおな~…。
 
 
 
帰り道、
 
 
 
 
突然お腹があせる
 
 
 
 
えらいこっちゃの大騒ぎ。
 
 
 
…で、
 
 
 
 
トイレに駆け込んだのですが、
 
 
 
事もあろうか、
 
 
 
 
痛みがきっかけで、
 
 
 
 
パニックを起こしてしまいました♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-1FL0981.gif
 
 
 
トイレの個室で大騒ぎ♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-1FL0981.gif
 
 
 
娘がドアの前で待機してくれて、
 
 
 
「ロキソニン飲む?」と言ってくれました。
 
 
 
胃痛なのでブスコパンがいいんだけれど、
 
 
 
それしかないというので、
 
 
 
誰もいない隙に、
 
 
 
少しドアを開けて、
 
 
 
薬を譲り受け、
 
 
 
 
そして必ず携帯している、
 
 
 
コンスタンを、
 
 
 
 
初めて一度に二錠服用!!
 
 
 
 
担当医には、
 
 
 
 
「二錠/回にしておいて下さいね」
 
 
 
と言われているのは、
 
 
 
しっかり厳守。
 
 
 
 
落ち着いて来たので、
 
 
 
 
娘は自転車で帰宅、
 
 
 
 
 
私は贅沢にもタクシー。
 
 
 
 
(あ~、贅沢申し訳ない)
 
 
 
自宅最寄りのコンビニに寄りまして、
 
 
 
明日の菓子パンをゲットし、
 
 
 
そこからは、
 
 
 
 
フラフラと帰りました。
 
 
 
 
子どもは不安だったようで、
 
 
 
空元気的に「おかえり~♪」の大合唱。
 
 
 
息子は、
 
 
 
 
「ま、温かいお茶でもどうぞ」と、
 
 
 
LAWSON100のなかなか美味しい、
 
 
 
 
玄米茶を入れてくれ、
 
 
 
 
今や冬の名残の、
 
 
 
 
貼るカイロを、
 
 
 
 
渡してくれました。
 
 
 
 
お腹と背中に貼って、
 
 
 
 
布団から失礼しています。
 
 
 
 
外出先でパニックが出てしまったので、
 
 
 
 
今後外出をどうしようかと思いますが、
 
 
 
外で起こった割には、
 
 
 
 
娘が対処してくれたし、
 
 
 
 
 
どれだけ出先のトイレでも、
 
 
 
 
イライラしないで、
 
 
 
 
待っててくれたし、
 
 
 
 
電話してきた息子は、
 
 
 
 
「いま、パニってる、ダメ!」というと、
 
 
 
 
「じゃ、切るな。しっかりな。お姉ちゃんに頼みや。」と、
 
 
 
 
帰りを待っていてくれました。
 
 
 
 
今でも実母に全く理解されていないので、
 
 
 
 
子ども達や皆さんの理解で、
 
 
 
 
外出先でなったにしては、
 
 
 
 
あのていどで済んでヨカッタです。
 
 
 
 
 
もう意識朦朧なので、
 
 
 
たぶん墜ちていくと思います。
 
 
 
すみません…