昨日は息子が早めに帰って来たのと、
 
台風娘が私を巻き込まないでくれたのが、
 
有難かったです…♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-1FL0480.gif
 
 
昨日は早めに今日の準備ができたので、
 
早めに就寝…のはずが!
 
やっぱり緊張で眠れず目
 
 
ま、半ば諦めモードで、
 
「眠れなくても疲れが少しは取れるらしいから、
 
お布団でゴロゴロしてなさ~いっ」
 
と声をかけましたら、
 
暫くして寝息を立て出しました…
 
 
睡眠時間短いけど、
 
それまでの徹夜続きを思えば少しは安堵。
 
 
帰って来たら爆睡でしょうね~…。
 
 
4月は慣れるための期間なんだし、
 
不登校からの再始動なんだから、
 
正直に「毎日行ってます」とか言ったら、
 
急激に戻し過ぎて、
 
「コレコレ、ゆりもどしが来る可能性が大きくなる要因に…」とか言われそうだけど、
 
本人が頑張りたい、って言って、
 
母ちゃんと学校スタッフがそれで理解して、
 
フォローするのだったら、
 
それでよい気がしたりするので、
 
 
まあ、これはこれで、
 
 
…ね★
 
 
 
「ボク、みどりがかりになってん♪」
 
 
『みどりがかり?
 
お部屋を緑にする係?』(←強引なボケ)
 
 
「ううん…。
 
 
お花や食物のお世話をする係。」
 
 
『そっか~…素敵な係になれたねぇ。
 
いつもゴミ出しとか、
 
部員さんのお世話とか、
 
ワンちゃんのお世話してくれてるから、
 
合ってるんかもしれへんね♪』
 
 
「うん(照)。」
 
 
『そっか~。
 
 
みどりがかりか~。
 
 
素敵な響きやなあ~。』
 
 
という会話をしたのを、
 
 
いま思い出しました(^_^;)
 
 
 
華麗に加齢~♪
 
 
なんつって~♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-1FL0927.gif