娘のリュックの紐、片側だけ本体からブチ抜けました(@_@)
お揃で色違いです(私は赤系)。
で、今日は野菜ジュースとか果物ジュースとか野菜スープとか(汁物ばっか)購入したので、
私のリュックの方が重たいはず。
「えっ、何で?」
次いで「オイシイな~(^_^;)」。
出た!お笑い大好き人!
「なんでそんな事になるん…アカン、笑ったらアカン思ったら余計に笑ってまう~…(^_^;)」
まだ馴染みの無い他人さんや荘厳な雰囲気の場所では絶対出来ないソレ。
そして娘はニンマリ。
「やったー!新しいリュック買って貰えるー!」
『アカンで、縫うで!』
「無理やもんねー!いくらママでも抜けたトコ見たら修復無理なん解るもんねー!」
うっ。確かにこれでは…。
『イケる!頑張る!一回カパッて開いてもう一回縫い直したら軽い荷物くらいやったらイケる!』
「無理ですぅぅぅー★教科書・ノート重たいんですぅぅぅー!」
『筆箱にワケわからんペンとか消ゴムとか入ってるからやんっ』
「居るんですぅぅぅー★それともママのソレ、使わせてくれるんー…?」
『い、嫌や!やっと見つけたお気にのやもん!それに半額バーゲンやってんでっ!?』
「しやろ?嫌やろ?な?ウチの買わんとしゃーないやろ?やったねー♪
じゃ、今から行こ行こ!」
…の写メです(T_T)
そうなったらなったで、
気に入るのがあるだのないだの、
やっぱり違う店がいいだの、
振り回してくれた娘が選んだのは、
真っ黒のジャージ生地のリュック。
「これに缶バッヂとかで季節感出したら、
フルシーズンやし、
無地やから基本どんな服にも合うわー!
ほな気をつけて帰ってなー!
ちょっと早めやけどウチこれで塾行くわー!」
とスタスタ歩いて行きはりました…
はー…
さて、慌てて帰って、三日目の息子の様子をこの目で見ないと

電話したら大丈夫そうだったし、
つくりおきのカレーチャーハンは食べられる、
と言ってたけど…
てなワケで今から紐がブチ抜けたリュックも新たな荷物になって、
持って帰りますー!
そのままお世話で電池切れで…
アカン!ワンコのお世話残ってるー

コメント返し出来へんかったらゴメンナサイ

えらいこっちゃ
あ、黄色いレシートのお店でした。
チャリンチャリン♪して来ました!
でわっ

