今回の震災でレジ横の募金箱におつりを投入する活動続けています。

タッパの張り紙をみると「日本赤十字」宛、ということで、チャリンチャリン♪

$♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪

で、てっきり、蓋をあけて入れるんだと思い込んだ私は、蓋をあけようとしました。

ウンともスンとも言いません。

「あれ?なんで開かないの?んもー、ドンくさいわー。握力まで無くなって来ちゃうなんて、

華麗(加齢)っていやあね♪」

ってやってたら、

バリバリ


へ?  


バリバリ?


するとお店のお兄ちゃんが壊されると思ったのか慌てて、

「いや、ここに入れる所が・・・・」と。


よぉ~く近づいて見て見ると、


$♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪
ここに。


えーっ、そんな奥に?しかも向こう側に?

オレンジ色の蓋に?


んー・・・・進んでいるなぁ・・・ROGAN・・・


「え?あらそうなの?いやーん、ごめんなさいねー。

いややわー、おばちゃん段々目が見えなくなってきているのねー。

もう困るわぁ。」とかいいんながら、

華麗(加齢)を笑いにして受け止める・受け入れる。


でも、やっぱり悔しかったので、

「でもぉ、年配の方にはちょっと、透明オレンジの蓋に穴じゃ見えにくいわねぇ。

ハッキリした色に穴は見えると思うわぁ。

でも、何だか悔しいから多めに入れとくわね!」と募金しました。


何に悔しがっているんだろう・・・。

やっぱり華麗?

自分の意志で止められないもんね~・・・

裸眼厳しくなってきたかな・・・あははっ。

小さいときから視力よかったから母を見ていて、早く来る覚悟はしていたけれど、

さすがに実際に困った事があると凹むな~。


100円均一で老眼鏡ってあるのかな?

デコったら100円に見えないかも?