わらび餅的な… | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~


♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-2011032223480000.jpg
片栗粉にお水とお砂糖いれてコネコネ♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-1FL0480.gif
 
 
蕨餅もどき♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-EntryImage.gif
 
 
百円の片栗粉とお砂糖あるから、
 
何回も作れるぞぉ♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-1FL0992.gif
 

しばらくオヤツはコレだねっエルモ

明日きな粉買って来よう~・・・また〇ーソン100で困った


学部の時、哲学史専攻していた知り合いの受け売りですが、

かのデカルトさんは言ったそうです。(哲学者で、xy座標のような平面概念を考えた人なんですって)

『困難は分割せよ』ですってミルク入りだな

いっぺんには出来なくてもコツコツしていれば・・・ね!

今まさに皆さんが実践しておられる事だと思いますかめ双葉


ふと、小学校の時の理科の実験を思い出しました・・・。

水と片栗粉をビーカーに入れて、

ガラス棒で混ぜながらアルコールランプで温めて粘度が出るのを観察した、っけ・・・

私は食いしん坊なので、粘度の不思議より、

砂糖をいれていないのに、何だか甘い匂いがしたのが嬉しくて、

鼻を近づけて、幸せ~な顔をしていましたミルク入りだな

めっちゃヒクヒクしてたんちゃうかな、鼻困った

懐かしいな~…♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-1FL0460.gif
 
 
タンパク質を抽出する実験もやりましたよ!
 
生麩みたいになって、男子が面白がって、それでキャッチボール始めちゃって、
 
手元が狂って、
 
天井にピチャッ!!!!
 
 
先生に大目玉食らったなぁ~…困った
 
 
天井にピチャッとひっついた塊は、
 
卒業するまでカピカピになりながらも、
 
そのままひっついてて、
 
ふと見上げてクスクスと、
 
ずっと笑われている男子達なのでした~♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-1FL0507.gif
 
(きょうのわんこ by CXみたいになっちゃった♪YOKOSHIMAかもしれない日常♪-1FL0927.gif)