いやー、楽しかったー♪
今日は地元京都RAGでのライブでした。
モーションブルーがライブレストランならこっちはがっつりライブハウスな雰囲気。
29年の老舗でありながらアットホームな雰囲気のココがお気に入り。
野呂さんと初めてお話してお写真撮っていただいたのも、ここでした。
櫻井さん、は、今回のペガサスツアーで初めてでした。
「野呂さーーーん」と太い声援がしていました。
いいですね。
オジサン達(私もオバサンだけれど)が小僧だったころ、皆、一度はあの曲の、
カッティングを練習したんだろうかー、と想像しちゃいました
退場の際にハイタッチをおねだりしたら野呂さん気さくに応じて下さり、
オジサン達は少年に戻ってとっても嬉しそうでした。
みーんなの憧れの人ですよ。
ホントによいライブでした。
今でもギターをする友達が「あの二本であれだけのグルーブ出せるって、さすが」っと大絶賛していました。
お話しても御二人は温和。
凄いひとはどこまでもどこも凄い。
だからファンが多いんでしょうね・・・
今日は地元京都RAGでのライブでした。
モーションブルーがライブレストランならこっちはがっつりライブハウスな雰囲気。
29年の老舗でありながらアットホームな雰囲気のココがお気に入り。
野呂さんと初めてお話してお写真撮っていただいたのも、ここでした。
櫻井さん、は、今回のペガサスツアーで初めてでした。
「野呂さーーーん」と太い声援がしていました。
いいですね。
オジサン達(私もオバサンだけれど)が小僧だったころ、皆、一度はあの曲の、
カッティングを練習したんだろうかー、と想像しちゃいました

退場の際にハイタッチをおねだりしたら野呂さん気さくに応じて下さり、
オジサン達は少年に戻ってとっても嬉しそうでした。
みーんなの憧れの人ですよ。ホントによいライブでした。
今でもギターをする友達が「あの二本であれだけのグルーブ出せるって、さすが」っと大絶賛していました。
お話しても御二人は温和。
凄いひとはどこまでもどこも凄い。
だからファンが多いんでしょうね・・・
