今日は帰る予定・・・・のはずが、体調不良・・・(泣)
鎮痛剤持って来なかったよ。
市販の鎮痛剤は効き目が弱いようで、辛いです。
昼前にようやく動けるようになったので、
高尾山口へ。
ずっとお蕎麦が食べたかったのです~★
いやー、せいろですね、やっぱ。
相当美味いです
汁につけず、お蕎麦そのまま黙々食べました。
その他に桜ソフトクリーム!
ま、どうせ大した事ぁないだろーと、期待していなかったけれど、
意に反して、う、うまし★
桜餅みたいな味。きっと塩漬けを練りこんだんだね、うまく。
これ春に発売した某コーヒー専門店のそれより私には合っている感じです。
飲料で桜餅はちょっと口がビックリしますが、
固形だと受け入れるのだなー、と思いました。
一番ケーブル乗り場に近い店先に、往年の太陽にほえろ!のロケの様子の写真がありました。
なんと、ドックとラガーとボギーじゃないですか!
私は役者デビュー以前から、ボギーのファンなので、毎回楽しみにしていました。
ここでロケしていたんですね。30年近くたってお写真とお会いするとは・・・
いやいや・・・
そう言えば、駄洒落おじさんとも30年近くたって会う事になりました。
なんか30年てあるのかな。
金曜日の駄洒落おじさん、やっぱりカッコよかった
カッコ良過ぎて、直視出来ませんでした。やっぱり何年経っても、特別な人です。
ステージと立ち見席はテーブルが一段低くなっているので、
実は直線的視界に互いが入ります。
ステージは明るいからこちらからは見えますが、
立見席は暗いので向こうからは見えない。
これがよいのです。
憧れの人は一方的に見るに限ります
・・・とひとときの妄想タイムが終わり、現実にもどりますと、
体調がよくないのと、急に来たので、足元はサンダルなもんですから、
「これぢゃあ、山は登れないね」ってんで、登山は次の予定に残しておいて、
そのまま帰る事に。
参道の酒まんじゅうを半分個して食べ、新幹線を目指します。
中央線で新宿経由、品川か、
八王子経由、新横浜か。
でも、無理していたんでしょうね。腕時計を忘れて出たことに気づきました。
別に送ってもらえばいいのだけれど、体調の悪いときは、耐性も無いので、
頑張りの糸がプチン!と切れました。
もう帰るつもりでノートPCを持ったまま歩いたのが余計に効いた様で、
一旦、お連れさんのお家で休憩することに。
もう、こうなるとダメですよね。
結局、その日の食材や衛生用品などをゲットした所で、
かかとの高いサンダルでずっと歩いていたのもあり、
体調が急降下し、その日中に帰れなくなりましたとさ。
だってー、駄洒落おじさんから、もしかしたら見えるかもしれないと思ったら、
ちょっとくらいお洒落したくなるじゃないですかー(汗)
(駄洒落と御洒落は紙一重?)
学ばない人ですねぇ~・・・
ほんとやれやれだな。
・・・と、自分のことを棚にあげてみました。
・・・と、自分のことを人事のようにしてみました。
うん、気が楽だな。
体調のうんと悪いときは、こうすればよいんだ。
なるほど事情を説明したら、家族は理解してくれました。
ダメな母ちゃんです。何もかも学びません。
もしかすると学びたくないのかもしれません(笑)
反発したいのかもしれません。
天邪鬼・・・・?
いや、遅ーーーーーい、遅ーーーーーい、思春期かもしれません。
本当にやれやれです(苦笑)
鎮痛剤持って来なかったよ。
市販の鎮痛剤は効き目が弱いようで、辛いです。
昼前にようやく動けるようになったので、
高尾山口へ。
ずっとお蕎麦が食べたかったのです~★
いやー、せいろですね、やっぱ。
相当美味いです

汁につけず、お蕎麦そのまま黙々食べました。
その他に桜ソフトクリーム!
ま、どうせ大した事ぁないだろーと、期待していなかったけれど、
意に反して、う、うまし★
桜餅みたいな味。きっと塩漬けを練りこんだんだね、うまく。
これ春に発売した某コーヒー専門店のそれより私には合っている感じです。
飲料で桜餅はちょっと口がビックリしますが、
固形だと受け入れるのだなー、と思いました。
一番ケーブル乗り場に近い店先に、往年の太陽にほえろ!のロケの様子の写真がありました。
なんと、ドックとラガーとボギーじゃないですか!
私は役者デビュー以前から、ボギーのファンなので、毎回楽しみにしていました。
ここでロケしていたんですね。30年近くたってお写真とお会いするとは・・・
いやいや・・・
そう言えば、駄洒落おじさんとも30年近くたって会う事になりました。
なんか30年てあるのかな。
金曜日の駄洒落おじさん、やっぱりカッコよかった

カッコ良過ぎて、直視出来ませんでした。やっぱり何年経っても、特別な人です。
ステージと立ち見席はテーブルが一段低くなっているので、
実は直線的視界に互いが入ります。
ステージは明るいからこちらからは見えますが、
立見席は暗いので向こうからは見えない。
これがよいのです。
憧れの人は一方的に見るに限ります

・・・とひとときの妄想タイムが終わり、現実にもどりますと、
体調がよくないのと、急に来たので、足元はサンダルなもんですから、
「これぢゃあ、山は登れないね」ってんで、登山は次の予定に残しておいて、
そのまま帰る事に。
参道の酒まんじゅうを半分個して食べ、新幹線を目指します。
中央線で新宿経由、品川か、
八王子経由、新横浜か。
でも、無理していたんでしょうね。腕時計を忘れて出たことに気づきました。
別に送ってもらえばいいのだけれど、体調の悪いときは、耐性も無いので、
頑張りの糸がプチン!と切れました。
もう帰るつもりでノートPCを持ったまま歩いたのが余計に効いた様で、
一旦、お連れさんのお家で休憩することに。
もう、こうなるとダメですよね。
結局、その日の食材や衛生用品などをゲットした所で、
かかとの高いサンダルでずっと歩いていたのもあり、
体調が急降下し、その日中に帰れなくなりましたとさ。
だってー、駄洒落おじさんから、もしかしたら見えるかもしれないと思ったら、
ちょっとくらいお洒落したくなるじゃないですかー(汗)
(駄洒落と御洒落は紙一重?)
学ばない人ですねぇ~・・・
ほんとやれやれだな。
・・・と、自分のことを棚にあげてみました。
・・・と、自分のことを人事のようにしてみました。
うん、気が楽だな。
体調のうんと悪いときは、こうすればよいんだ。
なるほど事情を説明したら、家族は理解してくれました。
ダメな母ちゃんです。何もかも学びません。
もしかすると学びたくないのかもしれません(笑)
反発したいのかもしれません。
天邪鬼・・・・?
いや、遅ーーーーーい、遅ーーーーーい、思春期かもしれません。
本当にやれやれです(苦笑)