リトライ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

会議場を間違えた事に気付いた。

もうちょっとで違う会議をしている部屋に乱入してしまうとこだった(苦笑)

建物に入って時計を見て、

「わ。こんな時間になっちゃった。」

と思った所で気が付いた。

不思議だ。

正直自分のアホさ加減にやる気が失せてしまったが、

このまま放棄したらこれまでの自分のままになってしまうので、

気分を入れ換えて移動。


いや、厳密には、

気分を入れ換えながら移動。


まず鴨川に向かった。

生い茂る桜の葉。

薄曇りのせいか、暑すぎず気持ちがいい。

途中橋の上から二枚ほど写真を撮った。


今日はなかなか厳しい会議となった。

惰性でやったり、小手先的に辻褄合わせのモノは、

全て見抜かれる。

こてんぱん。

先に書いた事が慣例化しているコミュニティの人からすると、

驚くと思う。

けれど当事者としてはそれは当たり前。


会議後、ふとした事がきっかけでK先生とお話出来た。

当たり前だが、関係者だった。

しかもかなり近い(苦笑)

私がお世話になった先生とK先生が同期でいらっしゃったとか。

共通の関係者がポロポロ。


でもやっぱり当たり前だ。


大先生の一門だもの。


さしずめ私は孫弟子…かな?

あるいはかなり離れた兄弟弟子。


やっぱり年長者の経験を聞くのは面白い。


そして私は先生からしても大変な状況らしい。

やっぱり(笑)

薄々というか、しっかり勘づいておりますっ(苦笑)

奥さんの話も伺えた。

「どうにかなるわよ」と思いきりがよい人だとか。

決してご主人に依存していない…。

懐の深い方の奥さんも懐が深くていらっしゃると思った。

私の理想とするカップルの形だ♪

諦めないで行ってヨカッタ☆