ワーママころろ⋈⑅diary -22ページ目

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


に行ってきたんですが寒くて寒くて
( p_q)

二日前ぐらいから急に真冬になってる☃☃☃

マンションに引っ越すにあたり保育園も転園する必要があるので4月からの申し込みに行ってきました。

今のところ私と娘ちゃんはマンションに住んで🏠

旦那はんはプチ単身赴任生活🐌
(仕事が早く終る水曜日はマンションに帰ってくる)が濃厚となりました。
旦那はん気の毒だけど付いて行くには色々厳しい。゚(T^T)゚。

なので保育園は当初のままマンション近くを申し込みました✩

突然の転勤話でどうしようかと悩みましたが無事手続きが終わってホッとしてます(*゚ー゚*)

市役所の人に入れないと困るんです(;▿;)と訴えてはみたけど意味あるかな~

すでに働いてるから育休の時みたいに延長はできないし、入れなかったら無認可を探したり一気に窮地に追いやられる。。。
田舎だからか無認可の数も少ないというかほぼないらしいし(⊙⊙)‼

結果は2月の下旬にわかるようで。ドキドキだぁ。

今の保育園に入る時も一旦ダメでしたの通知が届いてから、数日後にやっぱり入れそうですって電話がきたんですよね。懐かしい~

今回も滑り込めたらいいな✩

⚐⚑⚐

その帰り旦那はんが送別の時と新しく行った先にに配るお菓子を購入✩

バームクーヘン45個
焼き菓子30個

重かった~(;▿;)

また諭吉さんがひらひら消えていきました( ノД`) 
11月いったいいくら使うことになるんや~もう投げやり笑

でも買い物したら良い物見つけちゃった(*ˊᵕˋ*)



東京で買いたかったけど買えず残念に思ってたら今日普通にデパートにあった!

そつてまたつい買っちゃうよね。笑

旦那はんが転勤になりアワアワした日々を送っておりました。

やっとマンションが完成する!というタイミングでの異動に家族でショックをうけまして( ˃ ˂ )

治りかけていた風邪がまた悪化しまし
た笑

転勤先はそんなに遠くではないんですが購入したマンションから通うにはちょっと遠いんですよね。。。

取り敢えず保育園や私の仕事の関係ですぐには動けないので、先に旦那はんだけ行ってもらうことに。
12月からは別居になりそうです(;o;)

平日を私一人で乗りきれるのかすごく不安です。

やるしかないけど(›´ω`‹)


3連休に異動先を見学に行ってきました!
またなかなかの田舎。笑

旦那はん田舎にしか行かないのかな(^^; 

帰りにちょっと観光がてら海によったら娘ちゃん大興奮。


はいるー!と荒波の海に向って叫んでました(^^;

転勤があるお仕事は分かっていたつもりでも大変ですね。。。
特に保育園なんか急には入れないし
( ˃ ˂ )

色々と問題山積で母試練の時です
(;▿;)

すっかり日常に戻ってますが
東京から帰るぐらいから喉が痛くなって風邪ひいたようです( ˃ ˂ )
きつい。。。

怒濤の結婚式ラッシュ(土日で翌週の土曜日)で疲れもあるかな。
でも無事全部に参列できてホッとしました(*ˊᵕˋ*)

東京ではお友達がリッツにお泊りまで
させてくれて♡
セレブは凄いです笑

久しぶりに泊まったけどやっぱり45階のロビーに降り立った時のあの香りでリッツだぁ~♡ってなりました(*ˊᵕˋ*)

前泊まった時はクラブフロアで朝食済ませたので今回レストランの朝食ビュッフェを楽しみにしてて。



朝から満腹!幸せ(*´`*)♡

リッツのオレンジジュースやっぱり美味しかったなぁ。

お友達と一緒の部屋だったので中国の富豪ごっことかして楽しみました。


なんか富豪感ないけど笑

久しぶりに何も気にせず夜ふかししてみたり、贅沢な時間を過ごせました♡

でもやっぱり何処に行っても子供に目がいっちゃって娘ちゃんを思い出して会いたいなぁって。
だから一本早い飛行機で帰っちゃいました(^^;

旦那はんはと言うと娘ちゃんと二人で寝たり、まさかの旦那はんの実家に泊まらずお風呂は一人で頑張ったらしい!

すごい(⊙⊙)‼

かなり疲れきってたけど貴重な経験になったよ~と言っていて心底いい人だぁと思いました♡笑

私はもうちょっと娘ちゃんが大きくなったら旦那はんと娘ちゃんでふたり旅とか行ってほしいなぁとか思ってるんですよね。

自分も5歳くらいの時にお父さんと2人で大きなリュックを背負ってフェリーに乗って島に旅行に行ったのがすごく思い出になってるので♡

パパとふたりでって思春期になるとなかなか難しいし、パパもふたりきりだと色々な発見があるんじゃないかななんて(*^^*)

旦那はんならふたり旅に安心して送り出せそうだと今回思いました。


おまけ♥

東京みやげ



仙台のお友達から仙台みそとつや姫。

東京のお友達からはねんりん家。

自分で西光亭のクルミクッキー。

結婚式の引菓子のアップルケーキ。

当分お菓子には困らなさそうで嬉しい(*´∀`)
頂いたお花もまだまだ元気!



バラってやっぱり素敵
癒やされます(*´ω`*)